11月27日
昨夜から、ずっと雨ですね。
冷凍室の隅っこに、ゴマメが……忘れてました。
お正月の「おせち」じゃなくても、ゴマメは大好きです。
お正月まで、あと1ヶ月ですが、今日は、ゴマメを作りました。

ちょっと大きいですね。
フライパンで、煎ります。
そうそう、クルミも入れると美味しいんです。

しっかり、ポキッと折れるくらいまで。
ゴマメが、煎れたら、アラ熱をとりましょう、
その間に、砂糖、醤油、味醂……煮詰めます。

泡が出て、糸を引くくらいになったら、クルミ入りのゴマメを投入。
一ぴきづつに、タレが絡ませて、できあがり。
胡麻と、鷹の爪も忘れずにね。

そうそう、仕上に、お酒を振りかけます。
そうすると、くっつかないんです。
匂いもいいですね。
ちょっと味見のつもりが、ついつい……止まりません。
ジィジィ樣の大好物です。
今夜は、お正月気分で、🍺ビールではなく、🍶日本酒にしましょ。
昨夜から、ずっと雨ですね。
冷凍室の隅っこに、ゴマメが……忘れてました。
お正月の「おせち」じゃなくても、ゴマメは大好きです。
お正月まで、あと1ヶ月ですが、今日は、ゴマメを作りました。

ちょっと大きいですね。
フライパンで、煎ります。
そうそう、クルミも入れると美味しいんです。

しっかり、ポキッと折れるくらいまで。
ゴマメが、煎れたら、アラ熱をとりましょう、
その間に、砂糖、醤油、味醂……煮詰めます。

泡が出て、糸を引くくらいになったら、クルミ入りのゴマメを投入。
一ぴきづつに、タレが絡ませて、できあがり。
胡麻と、鷹の爪も忘れずにね。

そうそう、仕上に、お酒を振りかけます。
そうすると、くっつかないんです。
匂いもいいですね。
ちょっと味見のつもりが、ついつい……止まりません。
ジィジィ樣の大好物です。
今夜は、お正月気分で、🍺ビールではなく、🍶日本酒にしましょ。