10月3日
一気に季節が進みましたね。
夜明けも遅くなりました。
昨日の雨で、週末に植えた野菜の苗も、根付いてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/88521d4a819b01ee9f428be8226971a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/c611fcf4e4dff3be6b45fd82dee22bf9.jpg)
ネットの中は、大根、白菜、レタス、ブロッコリー、菜花……少しづつの家庭菜園です。
夏野菜が、細々と
キュウリ、二日に一本くらい?
茄子も、一本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/da0ca20746d3f771a6638427ffef39f4.jpg)
パプリカは、色づくのに、時間がかかります。
元気イッパイのゴーヤ
今、暫くの間、夏野菜の片付けが出来ません。
昨夜の栗の鬼皮剥きの失敗は、ご飯に炊きました。
炊き上がりました……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/65dae699e241237f569563b12fd5ab0b.jpg)
色は悪いですが、ホクホクの栗ご飯……美味しい。
一気に季節が進みましたね。
夜明けも遅くなりました。
昨日の雨で、週末に植えた野菜の苗も、根付いてくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/88521d4a819b01ee9f428be8226971a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/c611fcf4e4dff3be6b45fd82dee22bf9.jpg)
ネットの中は、大根、白菜、レタス、ブロッコリー、菜花……少しづつの家庭菜園です。
夏野菜が、細々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/a4f36736975d79206a294790a3d02bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/af5ef60bd97f83baea8641c01be9db2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/da0ca20746d3f771a6638427ffef39f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/d262370e2bcbf4688efb11253e89e3b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/aa0d6a2f0061142f08638cec49a59c3b.jpg)
今、暫くの間、夏野菜の片付けが出来ません。
昨夜の栗の鬼皮剥きの失敗は、ご飯に炊きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/7fc5f0567afc15fd9a9b0472f962f18f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/65dae699e241237f569563b12fd5ab0b.jpg)
色は悪いですが、ホクホクの栗ご飯……美味しい。