10月15日
今日は、氏神様の秋祭り、
子供御輿が繰り出すはずでしたが、生憎の空模様。
今年は、子供御輿は中止となりました。
しとしと秋雨、田んぼの稲穂が乾きません。
ジイジイ様は、ヤキモキですが、成るようにしかなりませんよー。
今夜は、久しぶりにバァバァん家で、皆で、夕食です。
(ママのお誕生会も兼ねてね。)
やっと半切り(寿司桶)を買い換えました。
もう何十年も使い込んで、外回りの止め金具が、外れそうになってました。
今日がお初です。
木の香りが、いいですね。
定番の、ニンジンと牛肉のきんぴらを混ぜて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/c55a888b8a85bbe46cbe68b688c4ed98.jpg)
半分は、ケーキ型で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/9b04939cc720126032d1db20625fa7ac.jpg)
お姉ちゃんは、甘いケーキよりも、バァバァの寿司ケーキがいいと、リクエストです。
美味しいんだけと、芸術センスがないですね。
それから、またまたお姉ちゃんのリクエストで、スペリアリブと茹で玉子
昨日から、煮込んでます。
昨夜、寿司やさんで、いただいた鯛のアラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/c00ebb7630e477d40c9a79c5c05c30ee.jpg)
あと、今夜のメニューは、お刺身、南瓜のサラダ、黒豆枝豆の塩茹で
玉子にも、お肉にも、味が染み込んでますね。
お姉ちゃん「バァバァ、お代りしていい?」「なんぼでも、あるでー」
賑やかな夕食でした。
ママ、お仕事との両立で大変だけど、お手伝いはいつでもしますよ…遠慮なくね。
ささやかな、お祝い会でした。
今日は、氏神様の秋祭り、
子供御輿が繰り出すはずでしたが、生憎の空模様。
今年は、子供御輿は中止となりました。
しとしと秋雨、田んぼの稲穂が乾きません。
ジイジイ様は、ヤキモキですが、成るようにしかなりませんよー。
今夜は、久しぶりにバァバァん家で、皆で、夕食です。
(ママのお誕生会も兼ねてね。)
やっと半切り(寿司桶)を買い換えました。
もう何十年も使い込んで、外回りの止め金具が、外れそうになってました。
今日がお初です。
木の香りが、いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/582feb72ef90d32ff77e94320bcdd6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/c55a888b8a85bbe46cbe68b688c4ed98.jpg)
半分は、ケーキ型で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/9b04939cc720126032d1db20625fa7ac.jpg)
お姉ちゃんは、甘いケーキよりも、バァバァの寿司ケーキがいいと、リクエストです。
美味しいんだけと、芸術センスがないですね。
それから、またまたお姉ちゃんのリクエストで、スペリアリブと茹で玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/cf9c25d7b125c0ce2c2bb3af6c01739c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/83f2ff972491280f585b4d067d24b643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/c00ebb7630e477d40c9a79c5c05c30ee.jpg)
あと、今夜のメニューは、お刺身、南瓜のサラダ、黒豆枝豆の塩茹で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/1d359438ed6376ab3f137aee47aa22cf.jpg)
お姉ちゃん「バァバァ、お代りしていい?」「なんぼでも、あるでー」
賑やかな夕食でした。
ママ、お仕事との両立で大変だけど、お手伝いはいつでもしますよ…遠慮なくね。
ささやかな、お祝い会でした。