舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

届かない❗

2018年04月18日 | 野菜作り
4月18日
まだまだ朝は冷えますね。

筍の天ぷらの名脇役…タラの葉


毎朝、my畑に収穫に行きます。


バァバァのタラは芽ではなく、葉っぱで収穫します。
芽を摘んでしまうと、終わってしまいます。
大事に大事に、一枚づつ葉っぱを採ります。

ところが、タラの木は、どんどん成長して…

手が届きません、生い茂ってます。

大切な食材なのに…😖

タラの木は、繁殖力旺盛で、あちこちから、芽を出してるので、来年の分は大丈夫のはずですがね。

昨夜のお酒✨🎁✨

大吟醸、とろっとして、滑らかな喉ごしです。
(バァバァも、お相伴させていただきました)
後で、NETで検索して、驚き👀‼…超高級品でした。

もう一本

白鶴にも、こんなのがあったのですね。
こちらは、さらっと軽いです。(こちらも、お相伴)

筍を肴に、🍶が進みます。

明日の朝も、タラの葉の収穫に行きますよ。