舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

夏のクルーズは中止です。

2021年04月26日 | その他
4月26日
とうとう緊急事態宣言が出されました。
学校は、休みではないけれど、習い事はほぼ休講です。
デパートやショッピングモールも休館のようです。
食品売場だけは、開いてるそうですが…

夏休みに孫たちと、クルーズに出かける予定でした。
開催されるかどうかも不安もありましたが、弟くんのパスポートの準備だけはいておかないと…自分のサインも✒️あやふやの状態で申請しました。

先週、クルーズ社から、届きました。


出航、運航中止の大切なお知らせ。

やっぱり…そんな予感もしてました。

2022年4月からの、パンフレットが同封されてました。


孫たちは楽しみにしてましたが、こんな状況では、中止も仕方がないですね。

来年は、お姉ちゃんは中学三年生❗
受験生です。

夏休みの十日間は厳しいですよね。
塾の夏期講座も休めないし
(この夏休み(中2)は、夏期講座は休む予定でした。)

弟くんのパスポートの申請、もう少し待てば良かった❗

さてどうしたものか?皆で協議中。

バァバァのテニス教室は、屋外です。
緊急事態宣言も関係無し。
ただ紫外線が怖いです。
対策バッチリで、下手なテニス🎾走り回ってます🎵

昨年に続き、今年もゴールデンウィークはステイホームですね。

昨夜は、息子ファミリーと一緒に夕食でした。
お姉ちゃんからのリクエスト
筍のちらし寿司



具材は、金ゴマと筍だけ。


筍と生ハムの春巻き

定番の天ぷら


外食は、いつからしてないかしら?
バァバァん家で、外食(笑)