11月13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/edca9beaffb5f6522c5ddefe3587794b.jpg?1668344768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c5/123b502db65a6d0a02872b58ee85e5c0.jpg?1668344783)
表面は、カラッと乾いてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/9e346e46493fd072e9fa1df702a33a44.jpg?1668344824)
モミモミするには、グッドタイミングのようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/09ac3d79c41ff623382948b54baf50e6.jpg?1668344869)
いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/027c2b1402539dbeae792917eb2c125e.jpg?1668345122)
こちらは、化粧筆でナデナデしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/1837d4c87506644a9e8e02d563a4270f.jpg?1668345159)
テニススクールのママ友(バアバア友)から頂いた、「カボス」
天気予報が当たりました。
久しぶりの雨になりました。
12月6日(❔)に、渋柿を剥いて、軒先に吊るしました。
年によっては、気温が高く雨が続いたりで、カビが生えたりですが、今年は、気温が低め、雨が降らずカラカラに乾燥。
干し柿には、良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/edca9beaffb5f6522c5ddefe3587794b.jpg?1668344768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c5/123b502db65a6d0a02872b58ee85e5c0.jpg?1668344783)
表面は、カラッと乾いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/9e346e46493fd072e9fa1df702a33a44.jpg?1668344824)
モミモミするには、グッドタイミングのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/09ac3d79c41ff623382948b54baf50e6.jpg?1668344869)
いい感じです。
実と種の感触が、たまりません。
私は、「柿怖い」で、食べず嫌いで食べたこと記憶にありません。
ジイジイさまの、一人占め。
44個全てお召し上がりください。
またまた鉢植えのイチゴに花が咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e2/027c2b1402539dbeae792917eb2c125e.jpg?1668345122)
こちらは、化粧筆でナデナデしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/1837d4c87506644a9e8e02d563a4270f.jpg?1668345159)
テニススクールのママ友(バアバア友)から頂いた、「カボス」
皮も安心、綺麗に色づいてたので、薄くスライスして、氷砂糖に浸けました。
青いカボスは、焼酎のお供に、黄色のカボスは、ちょっぴり甘くて、テニスの後のビタミン補給に。
気温の上がらない、寒い一日でした。