1月5日![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/61d7c4d6a2faae38d23791a5a2bbaa7c.jpg?1672928863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/46/83ce4b54feb47cee454833949fdd9ebf.jpg?1672928910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/44aaf560a6d4beb63b9106273288491c.jpg?1672884435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/50e1612787f389c4cbbbcf1bd0134123.jpg?1672884457)
大河ドラマ、鎌倉殿が終わり、今年は、松潤の家康が始まります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/f953267991a20fa20b9559481f9e6f1d.jpg?1672902264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/f4cc68d139418420faaa169b29c9de04.jpg?1672928490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/6548acc5c2360b7c0bcf1a656b3e5551.jpg?1672928505)
黒豆を入れてバウンドケーキを焼きました。
昨日は、二条城へ出かけて来ました。
今回は、母の着物に、亡義母の帯…初組み合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/61d7c4d6a2faae38d23791a5a2bbaa7c.jpg?1672928863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/46/83ce4b54feb47cee454833949fdd9ebf.jpg?1672928910)
そんなに遠くもないのに、「灯台下暗し」多分初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/44aaf560a6d4beb63b9106273288491c.jpg?1672884435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/50e1612787f389c4cbbbcf1bd0134123.jpg?1672884457)
大河ドラマ、鎌倉殿が終わり、今年は、松潤の家康が始まります。
1603年
家康が築城した二条城と言うこともあり、けっこうな人出でした。
本丸は、工事中で、二ノ丸をたっぷりと堪能させてもらいました。
当時の権力者は凄いですね
(何時の時代もかわりませんが)
昨日は電車(ICOCAを使って)でのお出かけ
寒さも対策もバッチリです。
いくら暖かさ抜群のショールと言えども、底冷え京都です。
長コートも着て行って正解。
寒かった‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/f953267991a20fa20b9559481f9e6f1d.jpg?1672902264)
今朝のことです。
ラジオのNHKのニュースを聞いていたら、今日の為替は円高、ドル安…同じくユーロ安…えーそうなの?
違うでしょう。
でも、天下のNHKのアナウンサーさんが間違うはずがないよね。
そしたら直ぐに、さきほどは失礼しました。円安、ユーロ高の間違いでしたと、訂正されてました。ドルも同じくですと。
今夜は、初中国語の教室でした。「新年快楽」(明けましておめでとうございます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/f4cc68d139418420faaa169b29c9de04.jpg?1672928490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/6548acc5c2360b7c0bcf1a656b3e5551.jpg?1672928505)
黒豆を入れてバウンドケーキを焼きました。
黒豆が、ちょっと少なかったようです。
カットして、生クリームを絞り、黒豆を乗せて、金粉を振り振り。
カットして、生クリームを絞り、黒豆を乗せて、金粉を振り振り。
あー、写真を忘れました。