
12月12日
本当に12月なの???
疑いたくなるような暖かさです。
昨日、我が家の紅葉を
したばかりなのに・・

たった一晩で、こんな姿に・・なってしまいました。

紅葉の絨毯
昨夜、風が強かったみたいです。
午前中、my畑へ

夏からずっと頑張ってくれた「茄子」撤収しました。
スナップえんどう〔初チャレンジ〕、定植して、敷き藁しました。
暑くて・暑くて・・・一枚脱ぎ、更に一枚脱ぎ・・・おっと、もう脱げません

沢山・沢山
「完熟すだち」・・・いよいよ
「ファイナルママレード」
欲張りして貰った「完熟すだち」・・最後になりました。

安心の無農薬です
半分に切って、種と身と皮に分けて

皮の内側の白い部分を丁寧にこそげます。〔白い部分が苦い〕
細く、細く、刻んで、茹でこぼし〔三回〕
絞ったジュース・種〔お茶の袋にいれて、途中で取り出す〕・刻んだ皮・砂糖を入れて、コトコト・コトコト
熱湯消毒したガラス瓶に詰めて、逆さまに。

冷めたら、瓶を上向けて、シールをはります。

今回〔ファイナル〕のは、大きな
、前回のは小さな
何回も作っているので、シールはロットのようなものです。
ロット・・私の中で、作った日が分かるように、シール分けしています。
〔日により、甘さや煮詰め時間が違う・・・まったく同じはムリー〕
シールは何種類もあります・・・・すでに、お嫁入りもしました・・・
それにしても、昨夜の羽生くんのファイナル〔ショート〕、素晴らしいを何度言っても足りないくらい









素晴らしかったです。
明日の「フリー」も、今から待ち遠しいですね。
もちろん、真央ちゃんも、宮原知子ちゃんも良かったです。


今夜は、バァバァの「ファイナルママレード作り」でした。






本当に12月なの???
疑いたくなるような暖かさです。
昨日、我が家の紅葉を


たった一晩で、こんな姿に・・なってしまいました。


昨夜、風が強かったみたいです。
午前中、my畑へ


夏からずっと頑張ってくれた「茄子」撤収しました。
スナップえんどう〔初チャレンジ〕、定植して、敷き藁しました。
暑くて・暑くて・・・一枚脱ぎ、更に一枚脱ぎ・・・おっと、もう脱げません


沢山・沢山



欲張りして貰った「完熟すだち」・・最後になりました。

安心の無農薬です
半分に切って、種と身と皮に分けて

皮の内側の白い部分を丁寧にこそげます。〔白い部分が苦い〕
細く、細く、刻んで、茹でこぼし〔三回〕
絞ったジュース・種〔お茶の袋にいれて、途中で取り出す〕・刻んだ皮・砂糖を入れて、コトコト・コトコト

熱湯消毒したガラス瓶に詰めて、逆さまに。

冷めたら、瓶を上向けて、シールをはります。

今回〔ファイナル〕のは、大きな


何回も作っているので、シールはロットのようなものです。
ロット・・私の中で、作った日が分かるように、シール分けしています。
〔日により、甘さや煮詰め時間が違う・・・まったく同じはムリー〕
シールは何種類もあります・・・・すでに、お嫁入りもしました・・・
それにしても、昨夜の羽生くんのファイナル〔ショート〕、素晴らしいを何度言っても足りないくらい









素晴らしかったです。
明日の「フリー」も、今から待ち遠しいですね。
もちろん、真央ちゃんも、宮原知子ちゃんも良かったです。



今夜は、バァバァの「ファイナルママレード作り」でした。






たくさんお作りになりましたね。
指や手がふやけませんでしたか?
でも手作りのものは買ったものとははるかに違う、心がこもったものですから、おいしさも格別です。
お嫁入りしたものも多そうですね。リクエストがあるほど評判が良いのでしょう。
わが家にもお嫁入りしてほしいぐらいです。
すごい風だったんですね。
それんしてもジャム美味しそうだなぁ~
それにいっぱい作ったんですね。
我が家にも欲しいですわ(笑)
手のふやけは、大丈夫ですか?
ジャムを作りの手順を見れば見るほど私には(^^;;・・・
でも、たくさんの瓶が並んでいるのを見てると楽しくなりますネ
だった、可愛いもの
やっと終わりました。
手順も慣れましたよ。
持参金なしで、お嫁に行きました。
お近くなら、お嫁に貰っていただくのに・・・。
強い風でした。
ママレード、毎日・毎日・毎日・作りました。
本当に、お近くならお届けしたいです。
バァバァのママレードも、無事にファイナルを迎えることが出来ました。
持参金に柚子大根を持たせますので、お嫁に貰ってください。