9月2日
朝晩、一気に季節が進んだような気がします。
エアコン要らずで、朝まで熟睡😪💤💤。
お姉ちゃんは、二学期が始り、早々に運動会の練習らしいです。三年生は、エイサーなんですって。
当日を楽しみにしておきましょう。
昨日は木曜日、スイミングスクールでした。先週はジィジィ様にお願いでした。
なんと、8月の進級テストに合格して、2級!👏👏👏
大きな子たちに混ざって、一生懸命泳いでました。
体力あるー…………バァバァ馬鹿です、ただただ感心。
久しぶりのmy畑。
途中の田んぼ

穂が載ってきましたね。

月が変わる頃から、秋の収穫が始り、新米の気節です。
my畑も、冬野菜の準備を急がないとね。
モロッコいんげんと、キュウリの畝を、整理し、草引きしました。

おネギも、干してから植え直し。

隣の🍠さつま芋は、繁ってますが、お芋はどうかな?
皆で、ワイワイ芋掘りしましょ。
一先ず、整理の出来た畝、ジィジィ様に、耕してもらいまょ。お願いします。
熱帯夜続きの8月が嘘のよう、自然のエアコンはありがたいです。(電気代も)
週末から、台風の影響でお天気が悪そうです。
朝晩、一気に季節が進んだような気がします。
エアコン要らずで、朝まで熟睡😪💤💤。
お姉ちゃんは、二学期が始り、早々に運動会の練習らしいです。三年生は、エイサーなんですって。
当日を楽しみにしておきましょう。
昨日は木曜日、スイミングスクールでした。先週はジィジィ様にお願いでした。
なんと、8月の進級テストに合格して、2級!👏👏👏
大きな子たちに混ざって、一生懸命泳いでました。
体力あるー…………バァバァ馬鹿です、ただただ感心。
久しぶりのmy畑。
途中の田んぼ

穂が載ってきましたね。

月が変わる頃から、秋の収穫が始り、新米の気節です。
my畑も、冬野菜の準備を急がないとね。
モロッコいんげんと、キュウリの畝を、整理し、草引きしました。

おネギも、干してから植え直し。

隣の🍠さつま芋は、繁ってますが、お芋はどうかな?
皆で、ワイワイ芋掘りしましょ。
一先ず、整理の出来た畝、ジィジィ様に、耕してもらいまょ。お願いします。
熱帯夜続きの8月が嘘のよう、自然のエアコンはありがたいです。(電気代も)
週末から、台風の影響でお天気が悪そうです。
収穫祭、明るい農村、今年も計画しますよ。
是非、ワイワイやりましょう。
乞うご期待を・・・・・
少し過ごしやすくなってきましたね
おとめさん、今年も新米に芋掘り楽しみにしています
明るい農村を(o^^o)