
≪空を仰いで≫4月9日
郵便局横に咲く≪はなみずき≫の花です。
毎年、きちんと空を仰いで綻びます。

≪ああ椿事なり≫4月10日
「椿事」の語源になった香椿。
天神の街路樹、≪香椿(チャンチン)≫は、今変身中です。
やさしい桜色の葉も、すこし緑がかってきました。
これは、10日の写真です。
今は、もっとグリーンが強くなってるでしょうね。

≪立体的≫4月10日
天神のデパート岩田屋横の舗道に、アート。
これを描いたのはオランダ人アーティストのLeon Keer(レオン・キール)氏。
ほら、違う方向からみても、立体的には見えません。不思議~不思議~。
作品制作風景が
「サラソタ・ストリートペインティング」2011見れますよ。
ちなみに、いろんな国の舗道でペインティング中~!
他の作品です。

ネット画像

ネット画像

ネット画像

≪永遠にさんざめく光をあびて≫4月16日
桜は、すっかり葉桜です。

≪移ろう季節≫4月16日
満開の藤棚です。ぶんぶんとクマ蜂がお食事中です。
この日は、夏日。
汗ばむ陽気でした。
今日は、お散歩の途中
撮った写真を並べてみました~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はこの辺で