みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

✿海の向こうから

2017年07月10日 | ✿つぶやき
「ヒアリ」の出没 不気味ですね。

ネット画像


アメリカでは、100人もの方が、亡くなっているのだとか。
あんな色の 家アリって、いますもんね。見分け方が難しそう。



それから、
「クビアカツヤカミキリ」という虫も、恐ろしいのだそうです。

ネット画像


幼虫は 桜や桃の木を食べてしまうそうです。
桜並木や果樹園の桃の木が枯れる被害が出ていて、
環境省は各都道府県に駆除を呼びかけるなど対策を急いでいるのだとか。
このクビアカツヤカミキリは、「繁殖力が強く、このまま対策を取らなければ全国に広がり、最悪20~30年で花見ができなくなる」
とまで、言われているのです。



それから
この「西洋朝顔」も 大嫌いです。





朝だけ咲いてしぼんでしまうという朝顔の風情を台無しにして、
一日中青々と咲くあの花を見ると なんだか 腹が立ちます。




外来生物。
鎖国の世ではありませんし、海の向こうからやって来る厄介なもの 防ぐ手立てって、ないのでしょうね。。。


恐ろしい。
恐ろしい。




この度の大雨
大きな被害がでました。
お見舞い申し上げます。






ダッピィズよろしくお願いします。

・・・





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。