こちらは、法要の翌日18日に
うちのお寺を会所に、260名の方が
「おかみそり」を受けられました!!
おかみそりとは、
本願寺より「法名」を授かることです。
足の悪い方は、後ろでイスに座られたので
ぎっしり満堂でした。
「~煩悩具足の凡夫、火宅無常の世界は、
よろづのこと、みなもつてそらごとたはごと、
まことあることなきに、
ただ念仏のみぞまことにておはします」(歎異抄・後序より)
なんまんだぶつ。
うちのお寺を会所に、260名の方が
「おかみそり」を受けられました!!
おかみそりとは、
本願寺より「法名」を授かることです。
足の悪い方は、後ろでイスに座られたので
ぎっしり満堂でした。
「~煩悩具足の凡夫、火宅無常の世界は、
よろづのこと、みなもつてそらごとたはごと、
まことあることなきに、
ただ念仏のみぞまことにておはします」(歎異抄・後序より)
なんまんだぶつ。
ひささん、こんばんは!
ちょうど本について、UPしたところ
コメントをいただき。
ほぼ同じ時間ですね~!
レポは、とりあえず写真を
たくさん載せてみました☆
それでも、こども劇の写真も
まだ手元になく。
また、いただき次第
ご紹介できたらと思っています♪
ありがとうございます!
おかげ様で、すべての時間が
勉強になりました。
法要を通しての、自身の感想を
改めて書いてみたいと思っています。
はい、生涯学習・・・
生涯、お育て頂き続けてゆくのだな、、、
と思います
あたたかいコメントをいつも
本当にありがとうございます!!
それにしても、寒くなりましたね~
あたたかくして
ぐっすり眠りましょうネ
おつかれさまでした!
とてもすごいレポですね。(^_^;)
ここ数日のお忙しいご様子の一端を垣間見たように思います。
本当におつかれさまでした!
そして、お忙しいだけでなく、
とてもとても有意義なお時間を過ごされたご様子。
とても貴重な時間ですよね!
そんな時間の積み重ねが、
人をますます成長させるのでしょう。
ご自身のいつもお使いになる言葉で言うと、
「お育て頂く」時間なのかもしれませんね。
とにかく、おつかれさまでした!
今日はどうぞゆっくりお休みくださいね。