車中、携帯より。
きょうは小学校に、絵本を読みに行って
帰って、仮眠。
なぜなら、サッカー観戦で
寝不足だったから☆
代表選手たちの奮闘に、
こころ打たれ。涙。
ふっと起きて、例会(お参り)の準備。
お仏飯、お茶の準備をして
庭のアジサイを、本堂の仏様の前と
お墓にいただく。
例会では、みんなでお参り。
お茶と、ご門徒さん手づくりの「まき」
(おまんじゅう?)をいただきながら
スクリーンで、親鸞さまのアニメを観る。
終わって本坊に寄ってから
いま、松江に向かっています。
中四国ブロック・少年連盟指導者研修会へ。
前日入りです。
カメラを持ったので、
また研修会の様子を、ブログにUPしますね!
ゆかいな仲間が、たくさんいます。笑。
きょうは小学校に、絵本を読みに行って
帰って、仮眠。
なぜなら、サッカー観戦で
寝不足だったから☆
代表選手たちの奮闘に、
こころ打たれ。涙。
ふっと起きて、例会(お参り)の準備。
お仏飯、お茶の準備をして
庭のアジサイを、本堂の仏様の前と
お墓にいただく。
例会では、みんなでお参り。
お茶と、ご門徒さん手づくりの「まき」
(おまんじゅう?)をいただきながら
スクリーンで、親鸞さまのアニメを観る。
終わって本坊に寄ってから
いま、松江に向かっています。
中四国ブロック・少年連盟指導者研修会へ。
前日入りです。
カメラを持ったので、
また研修会の様子を、ブログにUPしますね!
ゆかいな仲間が、たくさんいます。笑。
きのうの事。
若院:「鉢にキノコがはえとるよ」
わたし:「は?・・・キノコ??」
外に出て見てみると、睡蓮鉢の横の鉢から
キノコが!!
わぁ~☆
新聞で、山のキノコを食べて
亡くなられた人の記事を、見ることがあるので
とりあえず、若院には「食べたらあかんよぉ」
と言っておきました、、。
でもこのキノコ、背が高かったからか
きのうの夜には、倒れてしぼんでしまって
みじかい命でした、、、
雨降りが、続きますね。
眠ったのが遅かったのと、雨で体がダルイのと
なんだか力が出ませんが、こんな時は
自然に身をまかせて、ゆるりといきましょうね
とあるご門徒さんは
「梅雨は嫌だなと思ったりして、贅沢な体になって、、」
とお話して下さいました。
一昨日のライブで、藤巻さんは
「雨だと息苦しくなったりするけど、
それは、誰かを好きになった時の、息苦しさに似ているよね」と。
雨ひとつ、いろんな感じ方ができるものです。
みなさんは、雨に何を想いますか?
わぁっ!もうこんな時間だ。
きょうは、お寺の新聞作成の日なので
お寺に向かいたいと思います
若院:「鉢にキノコがはえとるよ」

わたし:「は?・・・キノコ??」

外に出て見てみると、睡蓮鉢の横の鉢から
キノコが!!

新聞で、山のキノコを食べて

亡くなられた人の記事を、見ることがあるので
とりあえず、若院には「食べたらあかんよぉ」

と言っておきました、、。
でもこのキノコ、背が高かったからか
きのうの夜には、倒れてしぼんでしまって

みじかい命でした、、、
雨降りが、続きますね。

眠ったのが遅かったのと、雨で体がダルイのと

なんだか力が出ませんが、こんな時は
自然に身をまかせて、ゆるりといきましょうね

とあるご門徒さんは
「梅雨は嫌だなと思ったりして、贅沢な体になって、、」
とお話して下さいました。
一昨日のライブで、藤巻さんは
「雨だと息苦しくなったりするけど、
それは、誰かを好きになった時の、息苦しさに似ているよね」と。
雨ひとつ、いろんな感じ方ができるものです。
みなさんは、雨に何を想いますか?

わぁっ!もうこんな時間だ。
きょうは、お寺の新聞作成の日なので
お寺に向かいたいと思います

女性2菩薩の部屋、更新されました!
女性2菩薩の部屋
http://2bosatsu.azabu-kozenji.or.jp/
今回のタイトルは「響流十方♪」です。
きのう観に行った、レミオロメンのライブについて
興奮冷めやらず。
熱く熱く、ひたすら語らせていただきました
照。
レミオロメンの音楽には
真実・真理のカケラが、
散りばめられているように感じます。
かなり詳細に、彼らの魅力について語らせていただき
しんたいさんが、音楽と仏法について
わかりやすくお話をして下さっています
よかったら是非ご覧下さい

女性2菩薩の部屋

http://2bosatsu.azabu-kozenji.or.jp/
今回のタイトルは「響流十方♪」です。
きのう観に行った、レミオロメンのライブについて
興奮冷めやらず。

熱く熱く、ひたすら語らせていただきました

レミオロメンの音楽には

真実・真理のカケラが、
散りばめられているように感じます。
かなり詳細に、彼らの魅力について語らせていただき
しんたいさんが、音楽と仏法について
わかりやすくお話をして下さっています

よかったら是非ご覧下さい



行って参りました、レミオロメンライブ


若院とふたり、大興奮☆☆
めっっっっっっ・・・・ちゃくちゃ、
楽しかったです

この度は、お腹に赤子がいるので
ジャンプ禁止だけ、守りました。笑。
それ以外は、
して
して
して
おバカもOK
です・・・
やっぱり、生のレミオロメンが
いちばんいいなぁ~
しみじみ。。
彼らの素晴らしさは、語り尽くせず、、
12月まで、全都道府県をまわりながら

あと40数回ライブがあるので
みなさん、ぜひ体感してみて下さい
今朝、しんたいさんとの対談でも
レミオロメンについて、熱く語ったので
また更新を、楽しみにしていて下さい!
藤巻さんの声、レミオロメンの音楽の
「響き」が、スーッと心に入ってきます。
いつも思うことがあって
アーティストの歌でも、僧侶のご法話でも、
わたし達の何気ない、おしゃべりでも
こころがなければ、言葉が響いてこなくて
ただの文字の羅列で、終わってしまう。
どれだけ流ちょうで、上手に口から出ていても
琴線に触れず、相手のこころに届かない。
レミオロメンは、音楽の美しさはもちろん
1曲1曲、全力投球
瞬間瞬間に、注ぎ込む「思い」と「熱」の量が
ハンパじゃなく。観るものすべてを魅了してしまう。
純粋で繊細、やわらかくあたたかいのに、
尋常じゃない「力強さ」を秘めている。
結成から10年経っても、とにかく謙虚な姿勢で
まわりの人間を、ファンを、とても大切にしている。
うん、、生き様、そのまるごと
本当に、こころから尊敬してやまない人達です。
深くて難しいことを
やわらかく表現して、相手のこころに届ける、、
見習うべきところが
ほんとうにあって。
わたしも、人として僧侶として、いかに
仏法を、みなさんのこころに届けるか
わたし自身の、生き様は?言葉の響きは?
と問いかけてみたくなります。
若院は、帰るとき、車に乗ってすぐに
「ものすごく前向きになれた、明日から頑張れる」

と、今までで最高のライブで、行って本当に良かったと
大喜びしていました。
ライブの途中で、藤巻さんが
「絶対に自分ひとりじゃ幸せになれない、
支えてくれている誰か、何かに感謝したいですね」と
お話してくれました。
ほんとうに、
『同じ星の上で 同じ時間に出会った事が奇跡』
(レミオロメン「ありがとう」ヨリ)
すべての、いのちが愛しくてたまらない・・・
そんな時間&空間でした



若院とふたり、大興奮☆☆
めっっっっっっ・・・・ちゃくちゃ、
楽しかったです


この度は、お腹に赤子がいるので
ジャンプ禁止だけ、守りました。笑。
それ以外は、



おバカもOK


やっぱり、生のレミオロメンが
いちばんいいなぁ~

彼らの素晴らしさは、語り尽くせず、、
12月まで、全都道府県をまわりながら


あと40数回ライブがあるので
みなさん、ぜひ体感してみて下さい

今朝、しんたいさんとの対談でも
レミオロメンについて、熱く語ったので
また更新を、楽しみにしていて下さい!

藤巻さんの声、レミオロメンの音楽の
「響き」が、スーッと心に入ってきます。

いつも思うことがあって
アーティストの歌でも、僧侶のご法話でも、
わたし達の何気ない、おしゃべりでも
こころがなければ、言葉が響いてこなくて
ただの文字の羅列で、終わってしまう。
どれだけ流ちょうで、上手に口から出ていても
琴線に触れず、相手のこころに届かない。
レミオロメンは、音楽の美しさはもちろん
1曲1曲、全力投球
瞬間瞬間に、注ぎ込む「思い」と「熱」の量が
ハンパじゃなく。観るものすべてを魅了してしまう。

純粋で繊細、やわらかくあたたかいのに、
尋常じゃない「力強さ」を秘めている。
結成から10年経っても、とにかく謙虚な姿勢で
まわりの人間を、ファンを、とても大切にしている。
うん、、生き様、そのまるごと
本当に、こころから尊敬してやまない人達です。
深くて難しいことを
やわらかく表現して、相手のこころに届ける、、
見習うべきところが
ほんとうにあって。
わたしも、人として僧侶として、いかに
仏法を、みなさんのこころに届けるか
わたし自身の、生き様は?言葉の響きは?
と問いかけてみたくなります。
若院は、帰るとき、車に乗ってすぐに

「ものすごく前向きになれた、明日から頑張れる」


と、今までで最高のライブで、行って本当に良かったと
大喜びしていました。

ライブの途中で、藤巻さんが
「絶対に自分ひとりじゃ幸せになれない、
支えてくれている誰か、何かに感謝したいですね」と
お話してくれました。
ほんとうに、
『同じ星の上で 同じ時間に出会った事が奇跡』
(レミオロメン「ありがとう」ヨリ)
すべての、いのちが愛しくてたまらない・・・
そんな時間&空間でした


トマトのパスタに
コメント下さった方
ありがとうございます♪♪
また帰ったら、お返事させていただきます☆
昨日はぐったり、今朝はバタバタ。
車中、携帯より。
若院が法要で、雅楽出勤するため
いっしょに、向かっています。
法要の後に合流、松江へ。
今朝は、眉毛のあたりを
蚊に刺されたり
髪がハネて、きゃあきゃあ
言うておりますが
待ちに待った
「レミオロメンライブの日」です♪♪
コメント下さった方
ありがとうございます♪♪
また帰ったら、お返事させていただきます☆
昨日はぐったり、今朝はバタバタ。
車中、携帯より。
若院が法要で、雅楽出勤するため
いっしょに、向かっています。
法要の後に合流、松江へ。
今朝は、眉毛のあたりを
蚊に刺されたり
髪がハネて、きゃあきゃあ
言うておりますが
待ちに待った
「レミオロメンライブの日」です♪♪
ねむくても、がんばって起きた甲斐があった!
勝ったねーー日本!!


ものすごいシュート
粘り強い守り、チームワークの良さ。
素晴らしい試合に、大満足でした
試合の後、3人ともまた、再びおやすみ。
おばあちゃん&わたしが
起きた時には、なんと
若院が、たまご、お肉を
焼いてくれていました!驚。喜。
味噌汁も、作ってくれていたのですが
激マズだから、飲むのをやめて欲しいとのこと。笑。
飲んでみて、ちょっと具合が悪くなったとか。
いったい、何が入っているんだ!?
結婚して3年になるけど、
若院が、味噌汁を作るなんて
初めてだからなぁ。。笑。ありがとう♪♪
両親は念仏奉仕団で、ご門徒さんと京都へ。
若院は、少年連盟の会議へ。
きょうは雨降りで、おばあちゃんと二人
家でテレビを見たり、おしゃべりをしたり
工作をしたり。
電話&来客の、留守番はあるものの
ゆったり過ごしています・・・☆
写真:きのう撮った、カミキリ。
車の助手席に乗ったら、フロントガラスにいました。
外へ出て、表から撮ろうとしたら
ブーーーン、、と飛んで行きました。
なぜだか、わかりませんが
わたしは子供の頃、カミキリが大好きで
学校帰りに捕まえては、喜んでいました。
黒い体に、白い点々があり
キィキィ鳴きます。
口の辺りに、手を持っていくと
ハサミで噛まれて、痛かったりします。
あまりに、久しぶりの再会に
大興奮でした!!
追伸:明日はなかなか忙しい
朝9じ~こども会
10じ~お寺に団体参拝に来られ
11じ~妊婦健診へ(1じ~ですが、移動の時間が)
夜7じ半~仏教青年会の例会
がんばりマッスル
そして明後日は、レミオロメンのライブだ♪
わくわくわくわくわくわく・・・
勝ったねーー日本!!



ものすごいシュート
粘り強い守り、チームワークの良さ。
素晴らしい試合に、大満足でした

試合の後、3人ともまた、再びおやすみ。

おばあちゃん&わたしが
起きた時には、なんと
若院が、たまご、お肉を

焼いてくれていました!驚。喜。
味噌汁も、作ってくれていたのですが
激マズだから、飲むのをやめて欲しいとのこと。笑。
飲んでみて、ちょっと具合が悪くなったとか。

いったい、何が入っているんだ!?

結婚して3年になるけど、
若院が、味噌汁を作るなんて

初めてだからなぁ。。笑。ありがとう♪♪
両親は念仏奉仕団で、ご門徒さんと京都へ。
若院は、少年連盟の会議へ。
きょうは雨降りで、おばあちゃんと二人

家でテレビを見たり、おしゃべりをしたり
工作をしたり。

電話&来客の、留守番はあるものの
ゆったり過ごしています・・・☆
写真:きのう撮った、カミキリ。
車の助手席に乗ったら、フロントガラスにいました。

外へ出て、表から撮ろうとしたら
ブーーーン、、と飛んで行きました。

なぜだか、わかりませんが
わたしは子供の頃、カミキリが大好きで
学校帰りに捕まえては、喜んでいました。
黒い体に、白い点々があり
キィキィ鳴きます。
口の辺りに、手を持っていくと
ハサミで噛まれて、痛かったりします。
あまりに、久しぶりの再会に
大興奮でした!!
追伸:明日はなかなか忙しい

朝9じ~こども会
10じ~お寺に団体参拝に来られ
11じ~妊婦健診へ(1じ~ですが、移動の時間が)
夜7じ半~仏教青年会の例会
がんばりマッスル

そして明後日は、レミオロメンのライブだ♪
わくわくわくわくわくわく・・・

女性2菩薩の部屋、更新されました!
女性2菩薩の部屋
http://2bosatsu.azabu-kozenji.or.jp/
今回のタイトルは「カトマンズ本願寺☆」です。
しんたいさんと、お互いの近況をお話しつつ
来年3月に、ネパール・カトマンズ本願寺にて
つとめられる、親鸞聖人750回大遠忌法要について
語らいました
お釈迦様が誕生された
ネパールで、お念仏が響きわたる・・・
すごい事だなと思います
詳しくは、菩薩の部屋をご覧下さいませ~
女性2菩薩の部屋

http://2bosatsu.azabu-kozenji.or.jp/
今回のタイトルは「カトマンズ本願寺☆」です。
しんたいさんと、お互いの近況をお話しつつ

来年3月に、ネパール・カトマンズ本願寺にて
つとめられる、親鸞聖人750回大遠忌法要について
語らいました

お釈迦様が誕生された
ネパールで、お念仏が響きわたる・・・

すごい事だなと思います

詳しくは、菩薩の部屋をご覧下さいませ~

一昨日は、お腹の赤んぼちゃん
祝・5ケ月目の、帯祝いとして
家族で、お食事をしました

なんと、若院の弟夫婦も、オメデタでして
出産予定日も→1週間ちがいなんです
両親、弟夫婦、若院、わたし、
宮崎から、若院の母方の、お祖母ちゃんが
岐阜から、わたしの実家の母が
お祝いに、駆けつけてくれました
大喜。
いもうと(若院、弟のお嫁さん)と
お腹の比べっこをしたり
家族のぬくもり、いっぱいの
ほんとに、素敵な時間となりました。
家族って・・・みんな。
日々の生活は、バタバタで
いろいろ大変なときも、あったりするけど
この「つながり」があって
今の「わたし」が、あるということ
ふと、気づかされるとき
こころの中が、じわぁぁぁつと
あたたかくなる。

お祝いの会の、ご縁をくれた
両親に、これまた感謝・・・
きのうは。午前中
弟夫婦、実家の母、若院、わたしで水族館へ
その後、お寺で昼食をいただいてから
ふたりの母&若院に
病院見学に、連れて行ってもらって
夜は、実家の母とふたりで、温泉へ
きょうは、お寺でお茶をいただいてから
お魚センターへ行ったり、家でゆっくりして
母は夕方、わたしのお腹をなでた後
帰っていきました

母が帰ってから。車を運転していたら
涙がボロボロこぼれてきた。
なんとも、ひと言では表せない感情が
渦巻いて。こみあげて、、
妊娠しているから、涙もろいのかなと思いつつ
この度。家族にお祝いしてもらった、うれしさと
母が帰ってゆく、寂しさ。
近くにいたら、あれこれ心配されすぎて
母のことを、うるさいなぁ、、と思ったり
ここ島根に、いまの自分の生活があるんだし
若院と一緒にいられて幸せ、いまの家族が大切
住めば都と、よろこんでいたり
ほんとに、勝手なわたしなんだけれど
母は、そんな私を
無条件に、思い続けてくれていて。
わたしが、どんなふうであっても、、。

そして。
宮崎のお祖母ちゃんは、お母さんを思っていて
お母さんは、若院を思っている
そんな「母たち」の気持ちが、いっぱい
胸いっぱいの、お祝いの会でした、、。
写真:左手前から、お祖母ちゃん、お母さん、わたし、若院
右手前から、弟、妹、母、お父さん です☆
祝・5ケ月目の、帯祝いとして

家族で、お食事をしました


なんと、若院の弟夫婦も、オメデタでして
出産予定日も→1週間ちがいなんです

両親、弟夫婦、若院、わたし、
宮崎から、若院の母方の、お祖母ちゃんが
岐阜から、わたしの実家の母が
お祝いに、駆けつけてくれました

いもうと(若院、弟のお嫁さん)と
お腹の比べっこをしたり
家族のぬくもり、いっぱいの
ほんとに、素敵な時間となりました。

家族って・・・みんな。
日々の生活は、バタバタで

いろいろ大変なときも、あったりするけど
この「つながり」があって
今の「わたし」が、あるということ
ふと、気づかされるとき
こころの中が、じわぁぁぁつと
あたたかくなる。


お祝いの会の、ご縁をくれた
両親に、これまた感謝・・・

きのうは。午前中
弟夫婦、実家の母、若院、わたしで水族館へ

その後、お寺で昼食をいただいてから
ふたりの母&若院に
病院見学に、連れて行ってもらって

夜は、実家の母とふたりで、温泉へ

きょうは、お寺でお茶をいただいてから
お魚センターへ行ったり、家でゆっくりして
母は夕方、わたしのお腹をなでた後
帰っていきました


母が帰ってから。車を運転していたら
涙がボロボロこぼれてきた。

なんとも、ひと言では表せない感情が
渦巻いて。こみあげて、、
妊娠しているから、涙もろいのかなと思いつつ
この度。家族にお祝いしてもらった、うれしさと
母が帰ってゆく、寂しさ。
近くにいたら、あれこれ心配されすぎて
母のことを、うるさいなぁ、、と思ったり

ここ島根に、いまの自分の生活があるんだし
若院と一緒にいられて幸せ、いまの家族が大切
住めば都と、よろこんでいたり

ほんとに、勝手なわたしなんだけれど

母は、そんな私を
無条件に、思い続けてくれていて。
わたしが、どんなふうであっても、、。


そして。
宮崎のお祖母ちゃんは、お母さんを思っていて
お母さんは、若院を思っている
そんな「母たち」の気持ちが、いっぱい
胸いっぱいの、お祝いの会でした、、。

写真:左手前から、お祖母ちゃん、お母さん、わたし、若院
右手前から、弟、妹、母、お父さん です☆