今日。いや、厳密には昨日。
生まれて初めて
スーパーの袋に入ったやつじゃない
里芋を見た
掘ったままの。
わたしは、めっっっちゃくちゃ
びっくりした!!!
サツマイモみたいな感じで
できるのだと思っていた
すごいな、これは
上に伸びてる部分は「ずいき」と言って
これも、食べられるとの事。
その下に、大きな親芋があって
親芋の下に、たくさんの芋、芋、芋。
わたしは田舎育ちで、春夏秋冬と
田んぼの周りで、遊んだりして育ったけれど
作物など、農業に携わった経験はなく。
35歳にして、初めて
里芋の実体を知ったのであった、、
ここ数日。寒暖の差が激しくて
咳がとまらない。。
でも明日は、本当に久しぶりの
藤巻亮太さんのライブがある。
体調どうあれ、這ってでも
絶対に行きます!

生まれて初めて
スーパーの袋に入ったやつじゃない
里芋を見た

わたしは、めっっっちゃくちゃ
びっくりした!!!

サツマイモみたいな感じで
できるのだと思っていた

すごいな、これは

上に伸びてる部分は「ずいき」と言って
これも、食べられるとの事。
その下に、大きな親芋があって
親芋の下に、たくさんの芋、芋、芋。
わたしは田舎育ちで、春夏秋冬と
田んぼの周りで、遊んだりして育ったけれど
作物など、農業に携わった経験はなく。
35歳にして、初めて
里芋の実体を知ったのであった、、

ここ数日。寒暖の差が激しくて
咳がとまらない。。

でも明日は、本当に久しぶりの
藤巻亮太さんのライブがある。

体調どうあれ、這ってでも
絶対に行きます!



鉄拳さんの、パラパラマンガ「振り子」
若院に「見てみ、、」
と言われて、いま見たところ。
涙。涙。。
素晴らしい作品だったので
みなさん、よかったら是非
3分ちょっとの作品です。
鉄拳さん・パラパラマンガ「振り子」
http://www.youtube.com/watch?v=gyq2DsCBXPA
若院に「見てみ、、」
と言われて、いま見たところ。
涙。涙。。
素晴らしい作品だったので
みなさん、よかったら是非

3分ちょっとの作品です。
鉄拳さん・パラパラマンガ「振り子」
http://www.youtube.com/watch?v=gyq2DsCBXPA
なまあたたかい風。大雨。
いろいろと、大丈夫かなぁと思いながら
ぐっとひと眠り
いま、ちょっと目が覚めました
なんだかスッキリ。
土曜は。若院の、いとこの結婚式があり広島へ。
お嫁さん、清楚でとっても可愛かったです

これから、よい家庭&よいお寺を
築かれること間違いなく。
心からお祝い、
エールを送りたいと思います


300人の披露宴で、
わからない方々も
でも、やっぱり
近しい親族のみなさんと
お会いできるのは、いつもほんとに
楽しく嬉しく☆
みなさん、芸術家で感性豊か
ずっとお話を伺っていたい、、そんな感じです。
お嫁さんのお父さんが。最後のご挨拶で
「ここにいない、今は亡き方々のお顔も浮かんできます。
時空を超えた無限の命の、繋がりの中で・・・」と。
お聞きしながら、鼻が熱くなりました。
命は、縦にも横にも
時間と空間を超えて、繋がっている。
お念仏に遇うという事は
「おおきな命」に出遇うこと。
自分ひとりの命というものは
存在し得ないこと、
改めて感じさせられました。
翌日。広島パセーラ6階の
ボーネルンドがやっている「キドキド」に
キドキド
http://www.bornelund.co.jp/blog/bo_terracemall_shonan/i12094
こどもを連れて、若院と3人で遊びに。
特大のボールプール、トランポリン
他にも、たくさんの遊び場があって
大人もOKなんだと、わたしも本気で
ハシャギすぎて----→ ヨボヨボ&グッタリ


そう言えば。もうすぐ広島別院で
「ナムロック」というイベントがあります。
みうらじゅんさん×大槻ケンヂさん
マキタスポーツさん、など来られます。
ナムロック (彼岸寺サイトより)
http://www.higan.net/news/2012/09/1110.html
11月10日です。
広島の、弟夫婦も行く様子。チケット頼みました。
わたしも、行ってみようと思っています。
老若男女問わず、仏教に興味のある方
おもしろい企画、ご縁だと思います。
よかったらお気軽に、ぜひ!
いろいろと、大丈夫かなぁと思いながら
ぐっとひと眠り

いま、ちょっと目が覚めました

なんだかスッキリ。
土曜は。若院の、いとこの結婚式があり広島へ。
お嫁さん、清楚でとっても可愛かったです


これから、よい家庭&よいお寺を
築かれること間違いなく。
心からお祝い、
エールを送りたいと思います



300人の披露宴で、
わからない方々も

でも、やっぱり
近しい親族のみなさんと
お会いできるのは、いつもほんとに
楽しく嬉しく☆
みなさん、芸術家で感性豊か
ずっとお話を伺っていたい、、そんな感じです。
お嫁さんのお父さんが。最後のご挨拶で
「ここにいない、今は亡き方々のお顔も浮かんできます。
時空を超えた無限の命の、繋がりの中で・・・」と。
お聞きしながら、鼻が熱くなりました。
命は、縦にも横にも
時間と空間を超えて、繋がっている。
お念仏に遇うという事は
「おおきな命」に出遇うこと。
自分ひとりの命というものは
存在し得ないこと、
改めて感じさせられました。
翌日。広島パセーラ6階の
ボーネルンドがやっている「キドキド」に
キドキド
http://www.bornelund.co.jp/blog/bo_terracemall_shonan/i12094
こどもを連れて、若院と3人で遊びに。
特大のボールプール、トランポリン
他にも、たくさんの遊び場があって
大人もOKなんだと、わたしも本気で
ハシャギすぎて----→ ヨボヨボ&グッタリ



そう言えば。もうすぐ広島別院で
「ナムロック」というイベントがあります。
みうらじゅんさん×大槻ケンヂさん
マキタスポーツさん、など来られます。
ナムロック (彼岸寺サイトより)
http://www.higan.net/news/2012/09/1110.html
11月10日です。
広島の、弟夫婦も行く様子。チケット頼みました。
わたしも、行ってみようと思っています。
老若男女問わず、仏教に興味のある方
おもしろい企画、ご縁だと思います。
よかったらお気軽に、ぜひ!

わたしの心の闇は、とても深く
うっかり覗きこむと、
落ちてしまいそうに。
存在そのものの、孤独がある。
ふと。谷川俊太郎さんの書いた
「日常」という文章の一節を、思い出す。
>私たちはふだんほとんど意識せずに、寝たり起きたり、
食べたり飲んだりしているけれど、
そういう日常生活を毎日毎日つつがなくくり返すということは、
人間の生きる目的のひとつと言っていいんじゃないか。
もっと大きな目的のために日常はあると考える人も、
しっこうんこをせずに生きてゆくことはできない。
どんな劇的な非常時にも、私たちは結局
日々の日常を生きるしかないんだ。・・・
谷川俊太郎*com より
http://www.tanikawashuntaro.com/
書き手の思いがあり、読み手によっても
いろんな捉え方がされる中で
この文章から、わたしは
「ただ存在しているだけで、すごい事なんだよ」
といった様なことを、感じる。(勝手に、、)
寂しさを抱えたままでも
眠ることができるかもしれない。
うっかり覗きこむと、
落ちてしまいそうに。
存在そのものの、孤独がある。
ふと。谷川俊太郎さんの書いた
「日常」という文章の一節を、思い出す。
>私たちはふだんほとんど意識せずに、寝たり起きたり、
食べたり飲んだりしているけれど、
そういう日常生活を毎日毎日つつがなくくり返すということは、
人間の生きる目的のひとつと言っていいんじゃないか。
もっと大きな目的のために日常はあると考える人も、
しっこうんこをせずに生きてゆくことはできない。
どんな劇的な非常時にも、私たちは結局
日々の日常を生きるしかないんだ。・・・
谷川俊太郎*com より
http://www.tanikawashuntaro.com/
書き手の思いがあり、読み手によっても
いろんな捉え方がされる中で
この文章から、わたしは
「ただ存在しているだけで、すごい事なんだよ」
といった様なことを、感じる。(勝手に、、)
寂しさを抱えたままでも
眠ることができるかもしれない。
もう眠ろうとしてたんだけど
久々に、とても良いドラマだったので
ブログ書いてから休みます
今日から始まった、阿部寛さん主演のドラマ
「ゴーイング・マイ・ホーム」
かなり見応えがありました

それもそのはず
脚本・監督が、是枝裕和さん。
(→「誰も知らない」などを撮られた、映画監督です)
映像もセリフも、やっぱりいい
映像は、フィルム使ってるんかなぁ??
とにかく、最近のドラマとは違います。
吉行和子さんはじめ
いい役者さんが、出演していて。
個人、家族、地域などの
問題に、さらりと触れつつ
セリフの一言一言、何気なくリアルで
重みがあって
ユーモアもあり。
(阿部寛さん→おもしろすぎ、、)
何より
「目に見えないもの」が
テーマになっているのが、すごい


目に見えるものだけが
すべてじゃないんだよ、と。
自分の、家族の、地域の・・
様々な「現実と理想」の狭間で
揺れ動き、もがきながらも
「いま」を
歩み続けなければならない
人間が、ちゃんと描かれているドラマだと
思いました。
17日に、アルバムが発売される
藤巻亮太さんの「オオカミ青年」とも
通じるところがあるなぁ、、と思いつつ。
オオカミと羊。
自分の内なるものの
せめぎ合いが、音楽に。
うん、わたしも生涯
せめぎ合いながら、生かされてゆくんだろうなぁ。
早く、来週ドラマが見たいし
早く、アルバムが聴きたいなぁ~
久々に、とても良いドラマだったので

ブログ書いてから休みます

今日から始まった、阿部寛さん主演のドラマ
「ゴーイング・マイ・ホーム」
かなり見応えがありました


それもそのはず

脚本・監督が、是枝裕和さん。
(→「誰も知らない」などを撮られた、映画監督です)
映像もセリフも、やっぱりいい

映像は、フィルム使ってるんかなぁ??
とにかく、最近のドラマとは違います。
吉行和子さんはじめ
いい役者さんが、出演していて。
個人、家族、地域などの
問題に、さらりと触れつつ
セリフの一言一言、何気なくリアルで
重みがあって
ユーモアもあり。
(阿部寛さん→おもしろすぎ、、)

何より
「目に見えないもの」が
テーマになっているのが、すごい



目に見えるものだけが
すべてじゃないんだよ、と。
自分の、家族の、地域の・・
様々な「現実と理想」の狭間で
揺れ動き、もがきながらも
「いま」を
歩み続けなければならない
人間が、ちゃんと描かれているドラマだと
思いました。
17日に、アルバムが発売される
藤巻亮太さんの「オオカミ青年」とも
通じるところがあるなぁ、、と思いつつ。
オオカミと羊。
自分の内なるものの
せめぎ合いが、音楽に。
うん、わたしも生涯
せめぎ合いながら、生かされてゆくんだろうなぁ。
早く、来週ドラマが見たいし
早く、アルバムが聴きたいなぁ~

1日に、前坊守の(若院のお祖母ちゃん)
1周忌の法事があり
普段お会いできない、みなさんが集まって
お話できたこと。とても嬉しかったです。
お祖母ちゃんにいただいたご縁だなぁと
思いました。
またある日は。就学前の、こども運動会に
参加してみたり

今日は。じいちゃん&こども&わたし
の3人で、水族館へ

シロイルカ、癒されますね。大好きです。
こどもの体重は、今11kgほどですが
歩かずに、だっこだっこ
わたしじゃなければダメで。。
お父さんに、だっこされるのも嫌がるので
お父さんは(若院は)、真剣な顔で
「お父ちゃんのこと、嫌い??」と聞いている
わたしは、どうのこうの言っておられず
かつぎあげては、ダスダス歩き
たくましいものですが
一日の終わりには、ぐったり
1周忌の法事があり
普段お会いできない、みなさんが集まって
お話できたこと。とても嬉しかったです。
お祖母ちゃんにいただいたご縁だなぁと
思いました。
またある日は。就学前の、こども運動会に
参加してみたり


今日は。じいちゃん&こども&わたし
の3人で、水族館へ


シロイルカ、癒されますね。大好きです。
こどもの体重は、今11kgほどですが
歩かずに、だっこだっこ
わたしじゃなければダメで。。

お父さんに、だっこされるのも嫌がるので
お父さんは(若院は)、真剣な顔で
「お父ちゃんのこと、嫌い??」と聞いている

わたしは、どうのこうの言っておられず
かつぎあげては、ダスダス歩き
たくましいものですが
一日の終わりには、ぐったり
