お陰様で、春の永代経
無事にお勤めされました。
ご講師の藤本先生
お参りくださった皆様
お世話くださった
総代さん
準備に奮闘した
弟夫婦
皆さん皆さん
有難うございました✨
m(__)m
さて。今度はまた
スイッチを切り替えて
明日は一日、富山へ🚙
同期の段證さんのお寺へ
お参りさせて頂きます😊
皆さんに
お目にかかれますこと
楽しみにしております❗️
なまんだぶつ✨
本日永代経法要
9:30よりお勤めです✨
我流のお花↓😆
きょうの朝食↓

昨日は
仕事が終わってから
駆けつけて🚃
20時過ぎ〜2時間ほど
本日の永代経ご講師で
奈良からお越しの
藤本文隆先生&弟と
三人で飲み語りました。
三人ともお坊さんです☺️
藤本先生は弟と同期で
年齢では、私は同い年
飲みながらお話するのも
ご法話に関する事が中心
コアな時間でした😆
記念写真は
トリプルピース✌️
藤本先生&弟は
伝道院で学んだのが
20年前?月日の流れを
感じて、しみじみ😅
今日は午前中のみ
ご法座ですが
ゆっくりお聴聞させて
いただきます😊🙏
しかしこの写真…
光が差し込んでいる(笑)
昨日&今日ずっと
Youtubeから
お聴聞させて
いただいています😊🙏
先生のお話
ユーモアに溢れながら
どストレートで✨
炸裂しておられ
度々、爆笑しながら
ぐっときています。
→失礼やな😆💦笑
いま午前のお話の
休憩時間です。
(午前は11:40まで)
わたしは明日の
自坊の永代経の
お花をいけながら
スマホで聞かせて
頂いています。
軽快にはかどって
お花は終了🌸🌼💐
午後13:00からも
夜は19:00からも
お話してくださいます。
お時間許される方
ぜひご一緒に
お聴聞いかがでしょう☺️
なまんだぶつ。
中学生になって
子どもが初めて
学校の図書館で
借りて来た本たち。
ほ〜。ふむふむ
疲れが出たのか
体調を崩した子ども。
早速ですが、
今日は出席停止💦
回復したので
明日は通常運転です。
寒暖の差も激しく
具合が悪くなりやすい
この頃、みなさんも
ご自愛ください😃🌸
本日は野菜たっぷり
チキンカレー✨
カレー好きなので🍛
エネルギー
チャージです😃❣️
洗濯も済んだし
今日も生徒たちは
可愛かったし
ほっと一息😊🍀
今日は18:00〜
映画『岸辺露伴は動かない』
インスタライブがあり
お仕事じゃないか😢
と思って、
ほぼ諦めモードでした。
が❗️アーカイブが
Youtubeに上がっていて
ワーイワーイ🙌✨
じっくり拝見。
こども:「一生さんいつもと
何か声が違うなぁ。
◯◯君には、わかるんやて」
わたし:「それはもう、
この映画の世界観で
お話をされとるからよ」
映画の世界観を
大事にしている話し方☺️
そして最後、退場で
袖幕にはけるとき
振り返って、深々と
おじぎをされました。
やっぱり、そこが
プロフェッショナルで✨
一流の役者さんだなぁと
感動しました。
ちょっとしたところ
立ち居振る舞いや
言葉の響き、表情に
ふとした瞬間、
その人が表れます。
見習わせて頂きたく
映画館に足を運ばせて
頂きたく思いました😊🌸
5月26日、封切りです✨
追伸:
今晩のおかずは
鳥取県産のサーモンを
フライにしました。
美味しかった✨
お念仏者の喜びの
ひとつとして
お聴聞しながら
全国各地
老若男女問わず
お仲間に恵まれること
があります😊🌸
ある方が
素敵なお写真を
送って下さいました✨
ありがとうございます💓
今日は冷んやり
肌寒く、外は薄暗く
気持ちも
ふさぎそうなところ
いただいていた
写真を眺めて
心に明るさを
取り戻しました😃💕
藤の花、そして
チューリップです🌷
せっかくなので
みなさんにも、
おすそ分け☺️✨
良い一日で
ありますように❣️
母と子を乗せて
2時間のドライブ😊🚙
京都国立博物館
『親鸞 生涯と名宝』へ
青空が広がって
新緑まぶしい季節✨
建物がまた
素晴らしいです。
色とりどりの
ツツジは明るく

美術館や博物館は
展示物を観て歩くのも
建物そのものを
眺めるのも、
どちらも好きで
しあわせな時間☺️✨


水も輝いていました。
展示は見ごたえ
たっぷりでした。
私には、読めない
わからないものが
ほとんどですが
理屈ではなく感動✨
圧倒されました。
親鸞聖人はやっぱり
すごいお方だなぁ…
お経に書き込まれた
ぎっしりの文字。
ご自身、苦悩の中で
静かに歩み続けられ
苦悩の人々に
寄り添い続けられた
90年のご生涯。
850年の
月日を超えて
今ここにいる私に
親鸞聖人のお心が
届けられています。
観終わった後は
移動して、ご本山へ
ご挨拶をしてから
ICHOYAさんでお昼
湯葉納豆丼。

龍谷ミュージアムの
『真宗と聖徳太子』へ

盛りだくさんで
大充実の一日でした。
図録を購入したので、
ゆっくり
味わってみたいと
思っています。
冷凍していた
筍ごはん
白菜とワカメの
味噌汁
大葉たまご
豚しゃぶトマト🍅
もりもり食べて
本日は逃亡します🚙✨
来週は月曜から
次の月曜まで
ノンストップなので💦
今のうちに。笑
またレポします!