合宿レポ、せんとね☆ 
どこから何を書くか
また改めます。
今日は、ひたすら
仏さまのお花をたてかえて、
本堂&家の掃除、資源ゴミに
ひとり相撲?ひとり格闘。
リアルすぎる、、
明日は、朝から小学校の
サマースクールへ。
絵本の読み聞かせメンバー5人で
スライドの絵に合わせて
宮澤賢治さんの「なめとこ山のくま」
を読みます。
午後からは、しばらくぶりに再開した
煎茶のお稽古に。
きょうは、本堂を掃除しながら
ふと。物思いに耽る。
お寺のお世話をして下さる
先輩方は、ほんとうに
すごい方ばかりで

もう到底かなわないというか
わたしも、こうあれたらと思うんだけれど。
→そうか、すべては
受け継がれしものであって
それを感じたり味わわせて頂くばかりで
このわたしが
何を成すとは、おこがましく。。
→そうか
親鸞聖人のすごさは
そこにあるのか
すべてを先人達、法然上人や七高僧に
たずねている。
、、、とか何とか
頭の中身が、ぐるぐるしていました。
なんのことやら。笑。
おやすみなさい

どこから何を書くか
また改めます。
今日は、ひたすら
仏さまのお花をたてかえて、
本堂&家の掃除、資源ゴミに

ひとり相撲?ひとり格闘。

リアルすぎる、、

明日は、朝から小学校の
サマースクールへ。

絵本の読み聞かせメンバー5人で
スライドの絵に合わせて

宮澤賢治さんの「なめとこ山のくま」
を読みます。
午後からは、しばらくぶりに再開した
煎茶のお稽古に。

きょうは、本堂を掃除しながら
ふと。物思いに耽る。
お寺のお世話をして下さる
先輩方は、ほんとうに
すごい方ばかりで


もう到底かなわないというか
わたしも、こうあれたらと思うんだけれど。
→そうか、すべては
受け継がれしものであって
それを感じたり味わわせて頂くばかりで
このわたしが
何を成すとは、おこがましく。。

→そうか

そこにあるのか

すべてを先人達、法然上人や七高僧に
たずねている。
、、、とか何とか
頭の中身が、ぐるぐるしていました。
なんのことやら。笑。

おやすみなさい
