ただいま妄想中

夢、かつリアルな頭の中身をどこへ。

平等なもの

2008-12-19 14:51:31 | Weblog
写真は、きょう携帯で撮った「キララ多岐」の海です。
松江に行った帰りあまりの美しさに、息を飲みました

きのう本屋で、一冊の本を購入

『詩と死をむすぶもの』
詩人と医師の往復書簡(谷川俊太郎・徳永進著 朝日新書)

まだ、最初の方を読みかけているところなんですが。

「はじめに」に書かれてある、徳永さんの文章に、うなる。

『老いた人の死と若い人の死、違わない。
信仰に支えられ死を受け容れた人と、
「くやしい」と叫びながら世を去る人、違わない。
温かい家族に取り囲まれて亡くなる人と、
人一人いない病室で亡くなる人、違わない。
生きてること、死ぬこと、うーん、違わない。
小さなことは沢山違うが、一番大切なことは、違わない。
みな同じ。最近になって、そんな気がする。』

ホスピス医療に携わるお医者さん、徳永さんの文章の一部。


前に、NHKテレビ・プロフェッショナルに出ていた
動物を飼育しておられるプロが

「1回生まれて1回死ぬことは、
みんな同じなんだと動物から教えられる、、」

という様なことを、言っておられたように。


映画『おくりびと』にも描かれていたように。


どんな生き方をした人も、命を終えていくのは、みんな同じ。
これ以上の「平等」はないなぁ、、と思う。


これは、どんな命も尊いことを意味している。


決して、どうせ死ぬ命といった捉え方じゃなくて。

だったら何でもいい、んじゃなくて。



最期が違わないからこそ、生き方を模索したい。



なぜなら

この徳永さんの文章は、仏様からの目線に似たものだから。


人間の側のわたし達は、そんな「あたたかいまなざし」に
支えられながら、精一杯、いま自分の立っている所で


もがく。

もがくことだ。

同じ最期を迎えるまで、もがいてもがいてもがいて

・・・それぞれの光を解き放つ。

生と死と、苦と光、表裏一体なものを、ぜんぶ背負って。


もがくのは、苦しく。カッコ悪い。

もういい加減、誰も追っては来ないところに
いっそのこと、逃げてしまいたくもなるんだけれども。


たぶん、もがくのは、生きている証で。

この、もがきの中に、人生の様々な機微があったりして。


「もがき」はまた、おぎゃあと生まれた人間に
与えられた、平等のひとつだったりもして。


もがいている私達すべてに
仏様の願いはかけられてあって・・・。


もがくこと、死ぬこと、阿弥陀様に願われていること


確実にこの3つ。「平等なもの」だと思うんだよなぁ・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いま、ここに、生かされて | トップ | わが宿敵は我なり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな海ですね! (mt)
2008-12-20 09:15:44
こんな海が目に飛び込んでくる生活っていいですね!
こちらでは、海を見るにはその為に何時間も移動
しなければなりません。

生まれて死ぬ事はすべての生物が平等に与えられている。
そうですねーでも、人それぞれの死を変わらない
と感じてしまう事の悲しいこと・・

ホスピスで人間の死を見過ぎてしまったのでしょうか?
おそらく毎日毎日人が死ぬ現実、自分の命の同じにはかない
そんな現実を受け入れる事ができずにそう考える防衛本能
が働いてしまってるのでしょうか?

人間一人が生まれてから死ぬまでに物語や奇跡がどれだけ
あり、今この世を終えようとしてるこの人がどんな舞台で
どんな生き方をしてきたか想いをよせるだけで尊いです。
そして舞台の幕が降りる瞬間をみんな違いがないなんて
言えるはずがない。

幕が降りる時しかいないとしても、観客の拍手や役者の
演じきったという充実感でどれほどすばらしい舞台だった
かを想像できるはず。どれだけの観客を感動させたかも。

一人死を迎えるひとの痛みや苦しみを和らげて自分の人生
を振り返り、想いをよせる人の事を考えて自分の人生の幕
をきちんと降ろさせてあげるのもホスピスの重要な事。
もし、誰も看取れなかったら職員や医者がきちんとその人
の想いを感じてあげる・・それが人間の心だと思います。

おそらく僧侶も同じでしょう。
みんな生まれたらだれでも死ぬんだから同じと言ったら
成仏できません。よね?
返信する
お久しぶりです! (まゆら)
2008-12-20 13:16:13
>mtさん
mtさん、お久しぶりです!お元気ですか?

海きれいですよね~☆
わたしの生まれ育った岐阜県は、海がないので。
海を見ると、好奇心旺盛になります。笑。

mtさんのコメント深いですね、、、。
ほんとうに、人間100人いたら100通りの
ドラマが、100種類の輝きがありますね!!

それぞれの生き方が、尊くて。

熱心なお念仏者だった、金子みすずさんの言葉に
『みんな違ってみんないい』とあるように。

ひとつとして、同じ命はないのだと思いますね、、。

お釈迦様は「対機説法」をされたそうです。
機=人、に応じてお話をされたと。

ほんとうに、mtさんが言われるように
わたし自身、心がけたいなと思います。

目の前の、お一人お一人と向き合って
お一人お一人大切にできる僧侶に、なりたいと思います。

貴重なご意見をありがとうございました!!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事