
きのうは、30日で例会がありました!
おとな7名、こども8名の参加で
にぎやかな春を、支坊にて(説教所)満喫しました
お参りの後、大スクリーンで
仏教アニメを観ました

それから、庭の桜がきれいだったので
ブルーシートを敷いて、外でお茶を飲みました

こども、おとな。こどもさんに、ついて来られた
若いお父さんの姿も。
どうぞどうぞ~ようこそ~
みんなでお茶を飲みながら、語らいました
きょうは、仏教婦人会の新聞「まなざし」作りで
お寺にて、おかあさん&Uさん&わたしの3人で
パソコンに向かっていました

年に4回の発行、今度の新聞が35号です。
わたしもここ最近、編集部に参加しており。
パソコンがままならないので、
おかあさんから、編集の仕方を教えていただきました
なかなか、おもしろかったなぁ~
みなさんの思いがいっぱい詰まった
良い新聞が、完成しそうですヨ~
追伸:Uさん、ありがとうございました
おとな7名、こども8名の参加で
にぎやかな春を、支坊にて(説教所)満喫しました

お参りの後、大スクリーンで
仏教アニメを観ました


それから、庭の桜がきれいだったので
ブルーシートを敷いて、外でお茶を飲みました


こども、おとな。こどもさんに、ついて来られた
若いお父さんの姿も。
どうぞどうぞ~ようこそ~

みんなでお茶を飲みながら、語らいました

きょうは、仏教婦人会の新聞「まなざし」作りで
お寺にて、おかあさん&Uさん&わたしの3人で
パソコンに向かっていました


年に4回の発行、今度の新聞が35号です。
わたしもここ最近、編集部に参加しており。
パソコンがままならないので、
おかあさんから、編集の仕方を教えていただきました

なかなか、おもしろかったなぁ~

みなさんの思いがいっぱい詰まった
良い新聞が、完成しそうですヨ~

追伸:Uさん、ありがとうございました


いいですねぇ。うちでも、やってみたいです♪
それから、大スクリーンて、どんな感じですか?プロジェクターで写すものですか?
午後からの例会で、急きょ、思いつきでの
お花見でした。汗。
ちょうど晴れていて、桜もきれいだったので☆
何もなしではさみしいなと、お昼頃にスコーンを焼いて、
いつものお菓子に加えたのですが。
みなさん、お弁当も食べたかったみたいです
でも、わぃわぃ楽しかったですよ
ちなみにスクリーンは、下に置いて
上に引っ張り上げるタイプのもので
多少重いですけど、とても便利ですヨ!!
そのスクリーンに、
SONYのデータプロジェクターを使って
映像を映しました!!
・・・て、一緒に運んだ以外は
若院がセッティングしてくれました。
わたしは機械オンチでして