きょうの朝。
絵本の読み聞かせに、行って来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
「ホットケーキできあがり!」(エリック・カール作)
という本を読む。
先日、仏青メンバーが言っていた
「食べ物が口に入るまでのお話~」というのが
わたしの中で、妙に引っ掛かっていた。
ちょうど、それにピタリとくる本に出会ったので
みんなに向けて、発信してみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
読み終えて。読み聞かせのみなさんと
校長室にて、いつもの珈琲タイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここではほんとうに、貴重なお話を伺っている。
きょうの、いちばんの感動は
Kさんがお話して下さった
「果物が甘いのは、鳥に実を食べてもらって
残った種を、あちこちに、まいてもらう為。
生命を繋いでゆく知恵なんですよ」
「リスが土の中に、胡桃を埋めて
どこに埋めたかわからなくなったものが、
木になるんですよ」
「だから、生態系では、植物がすごくて
人間より長く生きている、ゴキブリがすごいんです」
そういったお話が、ドスンと胸に響く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
懸命に生きているのは
生かされているのは
人間だけじゃない。
むしろ、他の生命から
人間が学ぶべきことが
いっぱい、あるんじゃないだろうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いのちのバトンを受け継いで
いま、ここに生かされていることを
ただひたすらに、感謝したくなる。
ただ、生かされているだけで
これはもう、すごい事なのだと思う。
すごい事だと知らされたその先に
それぞれの、生き様が生まれてくる。
さくらんぼ、いちじく、きゅうり、大豆
すだち、、、etc.
ゆたかな植物と
それに寄ってくる、カラス・トンビ・イノシシと
そこに共存している、人間。
お話を伺う内に
わたしは、ゆめの世界へと飛んでいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
Kさんから先日、
素敵なビアマグをいただいたので
きのうの夜、焼いた
さつまいも&りんごのパウンドケーキを
お礼にお渡ししたところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
「わたしの家で、今度、忘年会をしましょう♪」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と言って下さって、これまた感激・・・☆
素敵な一日の始まりとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
写真:お寺のイチョウが、黄色くなってきました!
絵本の読み聞かせに、行って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
「ホットケーキできあがり!」(エリック・カール作)
という本を読む。
先日、仏青メンバーが言っていた
「食べ物が口に入るまでのお話~」というのが
わたしの中で、妙に引っ掛かっていた。
ちょうど、それにピタリとくる本に出会ったので
みんなに向けて、発信してみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
読み終えて。読み聞かせのみなさんと
校長室にて、いつもの珈琲タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここではほんとうに、貴重なお話を伺っている。
きょうの、いちばんの感動は
Kさんがお話して下さった
「果物が甘いのは、鳥に実を食べてもらって
残った種を、あちこちに、まいてもらう為。
生命を繋いでゆく知恵なんですよ」
「リスが土の中に、胡桃を埋めて
どこに埋めたかわからなくなったものが、
木になるんですよ」
「だから、生態系では、植物がすごくて
人間より長く生きている、ゴキブリがすごいんです」
そういったお話が、ドスンと胸に響く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
懸命に生きているのは
生かされているのは
人間だけじゃない。
むしろ、他の生命から
人間が学ぶべきことが
いっぱい、あるんじゃないだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いのちのバトンを受け継いで
いま、ここに生かされていることを
ただひたすらに、感謝したくなる。
ただ、生かされているだけで
これはもう、すごい事なのだと思う。
すごい事だと知らされたその先に
それぞれの、生き様が生まれてくる。
さくらんぼ、いちじく、きゅうり、大豆
すだち、、、etc.
ゆたかな植物と
それに寄ってくる、カラス・トンビ・イノシシと
そこに共存している、人間。
お話を伺う内に
わたしは、ゆめの世界へと飛んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
Kさんから先日、
素敵なビアマグをいただいたので
きのうの夜、焼いた
さつまいも&りんごのパウンドケーキを
お礼にお渡ししたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
「わたしの家で、今度、忘年会をしましょう♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と言って下さって、これまた感激・・・☆
素敵な一日の始まりとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
写真:お寺のイチョウが、黄色くなってきました!