ブログには書いてなかったけど、今年の夏は割と映画見ました。
「レミーのおいしいレストラン」、「トランスフォーマー」、「赤い文化住宅の初子」、「河童のクゥと夏休み」、「オーシャンズ13」、「ピアノの森」、「新世紀エウ゛ァンゲリヲン・序」、「キサラギ」を見た。
1つづつ感想を書くと長くなるので書かないけど、個人的にこの中で一番面白かったのは「キサラギ」でした。
「キサラギ」は、小栗旬、ユースケ・サンタマリア、ドランクドラゴン塚地などのキャラクターも良いのだが、とにかく脚本が凄く良い。
舞台版も視野に入れて考えられた物語らしく、一部屋の中だけで進んで行く。
笑えるし密度の濃い、いい脚本です。
あと、アニメを多く見たけど、アニメの中では「ピアノの森」が良かった。
原作のマンガも読んでるけど、省略しつつも原作の良い所を残して、うまくまとめている。
声優で雨上がり決死隊の宮迫が出てるけど、彼は本当にうまいと思う。
今日のBGMはジンのミニ・アルバム「言錆の樹」(06年)。
1stアルバムよりも、こっちの方が俺は好きです。
ハスキーなvo.ひぃたんの声と、ちょっとファンクが入った独特なロック・サウンドが素敵です。
「レミーのおいしいレストラン」、「トランスフォーマー」、「赤い文化住宅の初子」、「河童のクゥと夏休み」、「オーシャンズ13」、「ピアノの森」、「新世紀エウ゛ァンゲリヲン・序」、「キサラギ」を見た。
1つづつ感想を書くと長くなるので書かないけど、個人的にこの中で一番面白かったのは「キサラギ」でした。
「キサラギ」は、小栗旬、ユースケ・サンタマリア、ドランクドラゴン塚地などのキャラクターも良いのだが、とにかく脚本が凄く良い。
舞台版も視野に入れて考えられた物語らしく、一部屋の中だけで進んで行く。
笑えるし密度の濃い、いい脚本です。
あと、アニメを多く見たけど、アニメの中では「ピアノの森」が良かった。
原作のマンガも読んでるけど、省略しつつも原作の良い所を残して、うまくまとめている。
声優で雨上がり決死隊の宮迫が出てるけど、彼は本当にうまいと思う。
今日のBGMはジンのミニ・アルバム「言錆の樹」(06年)。
1stアルバムよりも、こっちの方が俺は好きです。
ハスキーなvo.ひぃたんの声と、ちょっとファンクが入った独特なロック・サウンドが素敵です。