今日は演劇練習の日。
本番まで二週間を切った。
残り少ない練習日を集中して行こう!
映画「僕の彼女はサイボーグ」も見ました。
韓国のクァク・ジェヨン監督(「猟奇的な彼女」など監督)が日本で撮った映画だけど、話としてはかなりメチャクチャな感じになっている。
有り得ないシーンや、つじつまが合わない所は多いし、タイム・パラドックスに関しても何もフォローがない。
しかし、下らない映画と言ってしまうには惜しい、魅力的な所もある映画だ。
まずなんといっても、綾瀬はるかがとても魅力的に描かれている。監督も綾瀬を可愛く撮る事に、かなり力を入れてるはずだ。
また、その要求に綾瀬もよく応えている。
ちょっとメチャクチャだけど、本筋とはあまり関係無いエピソードにも光るものがありました。
今日のBGMは、スネオヘアーのアルバム「カナシミ」(05年)。
多彩なゲストが参加しての、ポップでロックな4枚目。

本番まで二週間を切った。
残り少ない練習日を集中して行こう!
映画「僕の彼女はサイボーグ」も見ました。
韓国のクァク・ジェヨン監督(「猟奇的な彼女」など監督)が日本で撮った映画だけど、話としてはかなりメチャクチャな感じになっている。
有り得ないシーンや、つじつまが合わない所は多いし、タイム・パラドックスに関しても何もフォローがない。
しかし、下らない映画と言ってしまうには惜しい、魅力的な所もある映画だ。
まずなんといっても、綾瀬はるかがとても魅力的に描かれている。監督も綾瀬を可愛く撮る事に、かなり力を入れてるはずだ。
また、その要求に綾瀬もよく応えている。
ちょっとメチャクチャだけど、本筋とはあまり関係無いエピソードにも光るものがありました。
今日のBGMは、スネオヘアーのアルバム「カナシミ」(05年)。
多彩なゲストが参加しての、ポップでロックな4枚目。
