今日も演劇練習の日。
公演まで、ついに1週間!
ラストスパートです!
気合い入れて、頑張ります!
劇団員は、疲れがたまってるので、オフの時間を有効に使いましょう。
ドキュメンタリー映画「いのちの食べかた」も十日町のシネパラで見ました。
普段自分達が口にしてる食べ物は、どのようにして食材となるのか?
牛・豚・鶏などの肉などは元より、野菜や果物や穀物など、システィマティックで大量に生産される様を、映画では映して行く。
非常に意義深い映画だとは思うけど、個人的には凄く眠くなってしまいました(っていうか、最後寝てしまった)。
見る人に先入観や意図(理念?)を与えたくないとの事で、ナレーションも音楽も無いのだが、それでいて1カットが物凄く長いのだから、いくら刺激的な映像が入ってるとはいえ、見る人によっては退屈になるはずだ。
もうちょっとストレス無く見せる工夫が欲しかった。
今日のBGMは、ファーストバックスのアルバム「ズッカー」(93年)。
メロディカルな女性ボーカルのガレージ・パンク・ロック。
公演まで、ついに1週間!
ラストスパートです!
気合い入れて、頑張ります!
劇団員は、疲れがたまってるので、オフの時間を有効に使いましょう。
ドキュメンタリー映画「いのちの食べかた」も十日町のシネパラで見ました。
普段自分達が口にしてる食べ物は、どのようにして食材となるのか?
牛・豚・鶏などの肉などは元より、野菜や果物や穀物など、システィマティックで大量に生産される様を、映画では映して行く。
非常に意義深い映画だとは思うけど、個人的には凄く眠くなってしまいました(っていうか、最後寝てしまった)。
見る人に先入観や意図(理念?)を与えたくないとの事で、ナレーションも音楽も無いのだが、それでいて1カットが物凄く長いのだから、いくら刺激的な映像が入ってるとはいえ、見る人によっては退屈になるはずだ。
もうちょっとストレス無く見せる工夫が欲しかった。
今日のBGMは、ファーストバックスのアルバム「ズッカー」(93年)。
メロディカルな女性ボーカルのガレージ・パンク・ロック。