Records にへーのブログ

演劇・映画・小説・マンガが好き!
日々考た事で、Xに書きづらい事を書いて行こうと思っています。

7月16日の日記。の追加。

2008-07-16 23:51:59 | 日記
今日の演劇の練習は、後半を通しました。
昨日とはうって変わって、全然ダメでした。
歯車が噛み合って無いというか…。
まあ、こんな日もある。
あまり心配してません。
公演ちょっと前に、たまにあるヤツです。
根本的に悪い訳じゃなく、これまでの疲れだったり、昨日の反動だったりするので、明日から気合いを入れて行けば問題無いです。

公演まで、あと2日。
準備から考えると、3月の後半から今まで約4ヶ月間の練習期間。その成果を発揮する日が、すぐそこまで近づいています。
今回は本当にみんな頑張ってるので、絶対に公演を成功させたい。
あと2日。
ラストスパートを集中して走り切ろう!

最近見た演劇の感想。その3。~7月16日の日記。

2008-07-16 23:51:09 | 日記
昨日からの続き。
劇団カタコンベさんも最近見てきた。
「」(携帯絵文字の走る人)という、パソコンで表示出来てるか分からないタイトルの今作。
面白かったです。今のところ、今年一番の面白さで、良く出来たエンターテイメントに仕上がってます。
前に公演した「裏切ればいいじゃん」の続編的な話だけど、「裏切れ~」より笑いも多く、戸中井さんのキャラも魅力倍増の中身でした。
シアターentだから出来る空気感が絶妙。
若い高田君は、前回公演では高校生で今回は大人の役でしたが、実年齢より上の今回の役を堂々と演技じていました。
ちくしょー!ウチらも頑張らねばと、気合いが入りました!

今日のBGMはイギリスのバンド、ザ・サブウェイズの1stアルバム「ヤング・フォー・エタニティー」(05年)。
いかにも新人らしい、勢いのあるロック!


最近見た演劇の感想。その2。~7月15日の日記。

2008-07-16 19:22:37 | 日記
今日は演劇の練習日。
前半を通してみる。
かなり良くなった。何箇所か細かい所は直さなければいけないけど、全体的には、いい流れになっている。
しかし、まだ力が入り過ぎ。気持ちの流れや変化を良く自分自身感じて、ちゃんと相手役やお客に出して行かないと。

昨日からの続き。
36連射さんの公演は面白く見れた。
しかし、実の事を言うと初演の時の方が面白かった。
何故だろう。
あくまで勝手な感想でしかないので、本当の所はどうだか分からないけど、深みが前回より無かったのではないかと思う。
例えば登場人物のバックグラウンド。
兄貴と弟分の関係性や親分の過去など、なんとなく観客に分かる空気が、もう少し足りなかったかな?
なんて事を勝手に思うのでした。

今日のBGMは、ドーピング・パンダのミニ・アルバム「High Pressure」(05年)。
ドーパンの今のCM(資生堂のアネッサ)の曲は売れてるのかな?