釣り人にとって、釣り針ほど気を遣う物はないのでは無いでしょうか。
細い心もとないフックは不信感を仰ぎ、使うことすら阻まれるなんて事はありませんか?
一般的に使用されているフックは、カルティバ(オーナー針)や「がまかつ」が大半ではないでしょうか。
大体、8本位入って¥700ぐらいです。
以前、某中古釣具屋さんのオリジナルフックを購入した記事も投稿しましたが、安かろう悪かろうに近い感覚だったんですよ
簡単に錆びるし、脆さを感じる事もしばしば。。。。。
安くて丈夫なフックは無いものかと色々あさっていたら、Amazonで見つけました
MARUTO(マルト)20本で¥1000以下(送料込み)
国産品の信頼度もあるし、見た目に丈夫そう
まだ実践はしていませんが、これは使い勝手良さそうです。
近日中に使用予定ですが、天候によって、春まで温存かも
冬の産卵前の荒食いシーバス行きたいんですけどね、海の荒天だけはどうにもならないよね。