2度目の卒検も落ちました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
卒検は例の「急ブレーキ教官」。今日こそは落ちるワケない、と自信満々で出かけたのに一般課題(教官の指示通り走る)の2度目の左折で電柱にぶつかりそうになったとかで急ブレーキを踏まれてしまいました。二段階教習19時間の間でも、その場所で左折に失敗したことなんて一度もなかったんです。それなのに・・・。落ち着いて出発したつもりでも、やっぱり緊張していたのかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「あせらなくてもいいから」ってニヤニヤしながら言われて、心の中で「あせってなんかいないよ!」と思っていたのですが、中止は中止。
後ろに乗っていた人と交代したけど、急ブレーキ教官はものすごく口を出してた。「遅い」とか「指示器だして」とか。一度急ブレーキ踏みそうになったヤバイ場面があったんだけど結局踏まなかった。私のときももう少し踏むのを待っていてくれたらなぁ。
教習所に戻ってきてからも、もう悔しくて悔しくて送迎バスを1時間半待っている余裕なんてありません。合否の発表を待っている他の教習生と一緒に待合室にいるのが苦痛で、教習所近くのバス停から路線バスを使って帰宅しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
母は「落ちちゃったか~」と言ったけど、私は食欲もなくなり昼も夜も食べられませんでした。もともとあまりたくさん食べる方ではないので、気落ちして食欲ダウンです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
次の補習は25日。補習でうまくできても卒検で落ちてちゃダメよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
卒検は例の「急ブレーキ教官」。今日こそは落ちるワケない、と自信満々で出かけたのに一般課題(教官の指示通り走る)の2度目の左折で電柱にぶつかりそうになったとかで急ブレーキを踏まれてしまいました。二段階教習19時間の間でも、その場所で左折に失敗したことなんて一度もなかったんです。それなのに・・・。落ち着いて出発したつもりでも、やっぱり緊張していたのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「あせらなくてもいいから」ってニヤニヤしながら言われて、心の中で「あせってなんかいないよ!」と思っていたのですが、中止は中止。
後ろに乗っていた人と交代したけど、急ブレーキ教官はものすごく口を出してた。「遅い」とか「指示器だして」とか。一度急ブレーキ踏みそうになったヤバイ場面があったんだけど結局踏まなかった。私のときももう少し踏むのを待っていてくれたらなぁ。
教習所に戻ってきてからも、もう悔しくて悔しくて送迎バスを1時間半待っている余裕なんてありません。合否の発表を待っている他の教習生と一緒に待合室にいるのが苦痛で、教習所近くのバス停から路線バスを使って帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
母は「落ちちゃったか~」と言ったけど、私は食欲もなくなり昼も夜も食べられませんでした。もともとあまりたくさん食べる方ではないので、気落ちして食欲ダウンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
次の補習は25日。補習でうまくできても卒検で落ちてちゃダメよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)