今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

今日は一日、サッカーだった

2010年06月25日 | Weblog
今朝、4時半に急に目覚めました。

サッカー、どうなってるかなと思ってテレビのスイッチを入れたら、日本側に点数が入っているではないの。
結局そのまま最後まで見ちゃいました。

ずーっと起きていて、直前に寝ちゃった人ってのもたくさんいたんだろうなぁ。

日本チームは練習試合の結果が思わしくなくて、さんざん言われていたけど、こういうのは蓋を開けてみなければわからないもんなんです。そういうことって身の回りにたくさんあるじゃないですか。

まあ「勝った」から急に盛り上がったのは事実。

8年前のW杯のとき。
当時、午前中は共同通信の仕事、午後はパナソニックのカー用品の倉庫で事務のアルバイトをしていたので、その会社で試合を見ました(所長が許可してほぼ全員が会議室で見ました)。
あのときの華は稲本だった。今大会の華は本田でしょうが、本田に稲本と同じ匂いを感じるのは私だけかな。

日本のサポーターはマナーが良くて、スタジアムの掃除までして帰ると評判になりました。
今はどうなんでしょうね。ニュースなどでその点に触れてるのはまだ見聞きしていませんが。

そして渋谷の大騒ぎ。あれはいかがなものでしょう。大目に見てあげたい気持ちはあるけど(上から目線ですが)、セーブするのもオトナですからね~。

次のパラグアイ戦もまた平日。
ここで再度勝ったら、またまた盛り上がるでしょう。いいニュースなんだから思い切り盛り上がるのもいいですよね。