中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

その日でなければならない祝日は「の」が無い!

2019年02月05日 19時08分04秒 | アラフィフ

TBSの番組で、

へ〜〜っと思える情報をゲット。

 

日本の祝日は、

その日でなければならない祝日には「の」がつかない。

その日でなくてもよい祝日は「の」がつく。

 

「の」がつかない

元旦

天皇誕生日

憲法記念日

 

「の」がつく

春分の日

海の日

勤労感謝の日

 

等.....

 

なるほどですね!

 

ちなみに、

2020年の体育の日は、

1年限定で、7月24日になるそうですよ!

 

7月24日は東京オリンピック開幕の日。

 

さらにその年以降は

「体育の日」から、「スポーツの日」へ

名称変更だそうです。

 

いつの間に決まっていたのやら。

 

それ以外にも祝日が増えたりしているようですから、

要チェック!


睡魔は気まぐれ

2019年02月05日 18時52分49秒 | アラフィフ

相方は終日営業で歩き回わり、

夜遅くまで残業し、

帰りの電車に乗り込んで疲れがでた時に

睡魔に襲われてますが、

 

こちらは、終日机上の自習研修で、

座りっぱなしのうえ、1時間あれば見終えてしまう

PCのパワポの研修資料を、

7時間!!何度もスクロールしなが暇を持て余している時に

睡魔に襲われる。

 

どちらにも睡魔は訪れる。

 

睡魔は気まぐれ。