![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/835105fc0a0a8266c7d4b5d3b28c24a6.jpg)
◆ ビアガーデン編 ◆
こんにちは。
山梨県立大学のやぎです。
7月も半ばになり、毎日暑いですね!!
こんな暑い日は、ビールを飲んで暑さを吹き飛ばしたい☆
と思っている方も多いのではないでしょうか?
ということで、今回は甲府中心で楽しく飲んで、涼しい気分になれるお店の紹介です♪
これからいくつかご紹介していきたいと思っています
では、さっそくご紹介です!!
今回は「ホテル談露館」のビアガーデンにお邪魔しました
さっそくスタッフの若い学生さんが準備をしているところをキャッチしました
談露館のビアガーデンのスタッフは若い学生さんばかりで、アットホームな雰囲気です!!!
可愛い女の子が笑顔を振りまいてくれています
甲府中心では珍しく、ホテルの中庭でのビアガーデンなので室内ではなく、
外で飲むことができます!!
また、メニューも拝見させていただきました
こちらは、単品オーダーのメニューです。
おつまみからお食事系までそろっています。
山梨県のブランド、信玄豚のベーコングリルはここならではです
この他にもコースメニューもあります。
コース料理は4名様から提供されます。
Aコース2500円、Bコース3500円、Cコース4500円の3つのコースがあります
納涼会などの団体さん、大人数でのご利用の際はコース料理がお勧めなのではないでしょうか!?
私も気になったメニューの実物を写真に撮ってみました
ローストビーフ(1350円)とビックオムレツ(1250円)です!!!
ローストビーフは黒毛和牛使用でやわらかいです
ビックオムレツは、写真ではわかりにくいかもしれませんが、
本当に大きいので分けて食べるのに最適です☆★
みなさんもお気に入りのメニューを見つけることが出来ると思います。
ドリンクの種類も豊富です
ビールはもちろん、女性の方も飲みやすい「スウィートハイボール」もお勧めです。
カシス系のカクテルも揃っています!!
さらに…
この夏のイチオシは「アイスビール」です
アイスビールは夏期限定、本数も限定なのでなくなり次第終了だそうです。
氷が満タンに入ったグラスにそそぐアイスビールは濃い目の味で、地ビールのような感じです。
ここでは、どのようなものかを掲載しないので、是非足を運んで舌鼓してください
最後に夜の雰囲気をご紹介
暗くなるとライトアップされ、いい雰囲気です。
室内のビアホールとは一味違いますね☆
また、スタッフさんとお客さんとの写真です。
とても楽しそうに写真に写っていただきました
スタッフのみなさん、笑顔でお客さんと楽しそうに会話をしています。
甲府中心にはなかなかない“ビアガーデン”でこの夏を乗り切りませんか?
営業時間は17:30~21:00で
フードのラストオーダーが20:30、ドリンクのラストオーダーが21:00です。
フリードリンクは男性が2000円、女性が1700円です。
たまに割引券付きのビラを中心で配っているそうなので、出くわしたらラッキーです
予約も受け付けているので、是非予約をしてお席を確保することをお勧めします
以上、今回は中心のホテル談露館のビアガーデンをご紹介しました
またいろいろと紹介していきたいと思います。