今日、黒米の製粉を依頼されました。
製粉の依頼は結構多く、先日も、赤米と黒米の製粉をさせていただきました。
(その時は、赤米粉と黒米粉で、それぞれの柏餅を作ったそうです。)
BLOGに載せる写真を取り忘れてしまったので、改めてお伝えしたいと思います。
今日の黒米は、調整、選別共きれいになっている物でした。
玄米だと、白米よりちょっと挽きずらいのですが、時間を掛けてゆっくりと製粉しました。
この黒米粉、どんな料理に変身するのかな?
黒米のおいしさや、栄養たっぷりな事を知っていただきたいですね。
当店で、製粉させていただいたいろんな米粉(白米粉、玄米粉)は、
プロの職人さんや料理教室、ご家庭等、様々にご利用いただいています。
出来た粉は、こんな感じですが、水を加えると良い感じに紫色になります。
いろんなチャレンジを応援致します。
何でもご用命下さいませ。
今度、黒米粉で、餃子を作ってみたくなりました。
紫色の良い感じの餃子の皮が出来るんじゃないかな?
米粉で餃子を作った、その時の「BLOG」