好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

完全無欠のハッピーエンド。

2013-10-27 | 物語全般
映画『オーロラの彼方へ』のDVDを見る。

タイトルだけ見ると、まるで北極辺りへの冒険もののようだ。
因みに原題は「FREQUENCY(周波数)」。全然違う。

舞台はアメリカ。
30年ぶりにオーロラが強く輝く夜、
主人公は無線機を通じて30年前の世界と交信する。
その相手は、自分が子供の頃に亡くなった父親だった。

と、ここまでなら、例えば『いま、会いにゆきます』みたいなハートフルストーリー。

しかし『オーロラ~』は違った。
何と息子、次から次に父親(を含む自分の家族)をピンチから救い、
終いには完全無欠、問答無用のハッピーエンドを叩き出す。

それは例えるなら、『バブルへGo!』辺りのイメージに私は近かった。

いやいやまさか、主人公のほぼ全人生、30年分をほとんど修正してしまうなんて。
ノリと勢いに引き込まれて、クライマックスで歓声上げちゃった自分が悔しい……けど、
だからこそ敢えて言う、楽しかった!
二人をつなぐキーワードが野球というのもまた、いわゆるアメリカンのノリを象徴してて良いですね。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« 「端境の輪」の今後。 | トップ | 事件207『闇に消えた麒麟の角... »

物語全般」カテゴリの最新記事