リクガメの気持ち

ペットの星ガメも飼い主もマイペースでのんびり・ゆっくり

日々を綴っていきます。

2025年 明けましておめでとうございます

2025-01-01 | おいしいもの

今年のお節

今年も姉作のお節を詰めて貰ってきました

年越しそばは例年の如く 鰊

鯖の巻き寿司と海鮮太巻きプラスで

迎春菓子は従姉妹から

皆んなのお陰で 良いお正月を迎える事が出来ます

ありがとうございます😭

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2024-01-01 | おいしいもの

2024 令和6年

明けましておめでとうございます㊗️

祝膳

自分で作ったのは 白味噌仕立ての雑煮だけ

あとは 出来合いと、頂き物を詰め合わせただけ

ダンナは 煮しめ食べないし

二人ともサービス業で働いてたから正月休み無かったし

結婚してから お節料理作る習慣無かったからなー

今年は お正月らしい元旦を過ごしています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時をかけるあん

2023-11-18 | おいしいもの

阪急うめだ本店9階・祝祭広場で11/15〜20まで開催

あんの魅力を味わいつくす6日間

時をかけるあん」に行って来た

目移りしながらも数点選んで買って来た。

左海銘菓司 宝泉さんの「練り切り体験」は、事前予約で満席でしたが

はさみ菊や可愛い動物の練り切りの実演を見せていただきました。

こちらのリクエストに応じて「うさぎ」「亀」

賞味期限とお財布事情により買える数には限りがありましたが

美味しそうなお菓子がいっぱいで楽しいったらありゃしない。

今回 私が購入した中では

一位 榮太郎 名代きんつば

二位 あんちん堂 でか栗金つば

三位 佐藤堂 ピスタチオと北海道あずきの発酵バターサンド

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お干菓子でまったり

2023-11-11 | おいしいもの

秋らしい お干菓子を貰ったので

美味しいお茶を淹れて まったりと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクせんべいが食べたい!

2023-09-26 | おいしいもの

関西の人なら「ミルクせんべい」って言えばわかると思う

薄い ふわふわのせんべいに練乳を挟んで食べる駄菓子

これ ですね

時々 無性に食べたくなります

ここ3年ほど食べてなくて、2〜3ヶ月前から探しているのですが

何処にも売って無い

無いと思うと余計に食べたくなる

 

先日、ドン・キホーテで見つけたのがコレ

「ソースせんべい」

知ってるミルクせんべいとは やや違うけど

トッピング例として練乳も記載されてるし、買ってみた

やっぱり私の求めているミルクせんべいじゃなかった

生地が厚すぎ、塩味がつき過ぎ、

あと やっぱりピンクやグリーン・イエローの可愛い色味が欲しい

なんで売って無い? 奈良だから? 大阪のスーパーにはある?

いや?何年か前に奈良で買ったよな?

今まで食べて来てるし・・・

ネットで検索したら、製造はされてるようなので、取り寄せは可能

いや。駄菓子やし、ネットで取り寄せるほどじゃないし

来月、実家帰るから大阪のスーパーと駄菓子屋を覗いてみるか!

さて、美味しくないわけじゃない「ソースせんべい」

大容量過ぎやろ!

お好み焼きソースと青のりトッピングで食べてみるかな?

その方が合いそうだな。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする