リクガメの気持ち

ペットの星ガメも飼い主もマイペースでのんびり・ゆっくり

日々を綴っていきます。

片山津温泉2日目

2015-04-25 | 旅行記




ベットルームから 柴山潟越しに 綺麗な日の出を拝めました

朝6時から ひと風呂あびて  7時から朝食バイキング

平日なので、年配の方が多いです。 お年寄りの朝は早いです。





「鶏茶漬け」がすごく美味しかったです

予約していたレンタサイクル(1時間¥118・メール会員は1時間無料)で出発



まず温泉守護の寺として信仰を集めている「お薬師(愛染寺)」



賽銭箱は各旅館の仲居さんからの寄贈である事が明記されてます



2012年に新設された「総湯」が出来るまで人々に愛された「旧・総湯」(共同浴場)



温泉配湯所





片山津温泉の守護神である薬師如来を祀ってあるだけでなく
豊富な温泉を各旅館へは配湯する機能も兼ね備えているらしい

配湯所横の砂走公園「あいあい広場」の足湯「足の湯えんがわ」



手前の方ほど源泉の温度(72℃)に近く熱い。60℃くらいある。



かって芸妓さん達が旅館街へ繰り出す拠点だった検番「花館」



1Fには茶房「富久紗」  豆腐作りや「晶子染め」などの体験もできます

現在、片山津温泉街に芸妓さんは一人もいらっしゃらないそうです



バブル前には30以上の旅館で栄えていた温泉街もバブル後は廃業に追い込まれ

今では14程の旅館・ホテルが営業するのみ 閉鎖されたままの建物や土産物屋跡も



店の前を自販機が埋め尽くしている土産物屋跡

しかし最近になって廃業旅館の解体助成制度ができ空き屋の撤去が進み

かわりに福祉施設や新たに総湯が建てられるなど温泉街の巻き返しを図っている



かっては温泉宿であったろう建物を利用した福祉施設が多くできていました

世界的建築家 谷口吉生氏の設計の共同浴場とは思えない建物の「総湯」

「まちカフェ」が併設されていて オープンテラスからは白山を望めます





私達が今回利用した湯快リゾートをはじめ、
大江戸温泉物語など格安観光旅館の進出が著しく進んでいるみたいです



柴山潟を自転車で一周しても1時間かからないのでサイクリングには良い距離です

まだまだ整備出来ていない道路もありましたが、整備の進んだ所は快適でした



「総湯」に立ち寄りました



大人¥420ですが、ホテルで入浴優待券を¥300で購入出来ました

柴山潟をのぞむ「潟の湯」と緑で囲まれた「森の湯」があり男女日替わりです

共同浴場なので、シャンプー・リンス・石鹸・タオルなどはありません。

湯快リゾート、メール会員なら追加のタオルをホテルで1枚無料で貸してもらえます。



裏には展望デッキがあり、この日は最高に気持ちの良い天気でした



伝説の源平合戦、篠原古戦場。与謝野晶子や松尾芭蕉が句を詠んだ地、伝説の舞台。

「首洗い池」や「実盛塚」へも自転車でいけます

柴山神社



湖北小学校の校舎も変わった造りでした。有名な建築家の手がけた物でしょうか?

私達は乗りませんでしたが、柴山潟では「屋形船」も楽しめます

夏の花火大会は盛り上がるそうです。



12時前にチェックアウトを済ませ、荷物はロッカーで預かってもらい、再度観光。

15:15ホテルから出発する往復バスに乗って帰るので、時間までホテルの足湯で時間潰し



メール会員なら往復バスの代金も¥100引きして貰えます。

帰りにも、行きで立ち寄った「月うさぎの里」へ30分。

途中でお土産買うと荷物になるから、最後にまとめてここで購入(まんまと戦略にはまってる)

種類も豊富で、ホテルの土産コーナーより良かったです。

途中の飲食費や土産物代は別として、旅費だけなら二人で16000円かかってない激安旅行でした。

高級ホテルも良いけど、この価格なら もう1回行けるな~と。

プレミアムチケットをくれたバイトの子には感謝です。楽しかったです。



おまけ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯快リゾート×ジャンカラ プレミアムチケット

2015-04-24 | 旅行記
バイトの男の子が「ジャンカラで貰ったから・・」と、チラシをくれた

専用のWebページからの予約・2名以上で1名分宿泊費無料

で、4/21・22 姉と行ってきた!

大阪・梅田より往復バス(¥3780)を申し込んで 9:15出発

途中サービスエリアで15分のトイレ休憩をはさんで

あと少しでホテルって所まで来たら「月うさぎの里」っていう土産物店へ連れて行かれます

こういうのって、旅行会社と観光施設とかで約束があるので仕方がないけど・・・

でも、行ってみたら 意外と面白かった。

レストランと土産物だけでなく、たくさんのウサギが放し飼いにされていて

(私達は家からおにぎり持参。バスの中でレストランの予約希望、聞かれます)





エサほしさに、膝に乗ってきたりする ・・・「かわいい」

そして不思議な事に、せんと君の生みの親「籔内 佐斗司」さんの作品が

これでもか! ってくらい たくさんある。







薮内作品なら、一体30万~50万 高い物なら100万くらいするらしい

それらが 特にアピールされる事なく 単にオブジェとして置かれてる

作品にウサギが乗っかってたりする



ふしぎな施設だった

そして13:55 いよいよ 本日のお宿に到着

加賀市・片山津温泉・NEW MARUYA HOTEL



古くはなってますが、バブルの頃は さぞかし高級旅館であったろう造りです





広い和室に大型の液晶テレビ ベットルームに 柴山潟を望む くつろぎスペース



とても1泊2食付 8100円で泊まれる部屋とは思えない広さ

部屋への案内や、布団敷きのサービスなど省いて低価格を実現していますが

バスの運転手やフロント・食事処のスタッフ・清掃員さん みんな感じの良い人ばかりだった。

そこそこのグレードのホテルでもイヤな気分にされる事もあったりするけど

湯快リゾートで「気持ち良い接客」を受けれるとは思ってなかった。


部屋に荷物を置いて、観光へ

まずは 中谷宇吉郎「雪の科学館」へ 入館料500円 9時~17時 水曜定休

世界で始めて人工的に雪の結晶を作り研究した科学者だそうです

「磯崎新」さん設計の斬新な建物



カフェも併設されています



館内では いろいろな実験も見せていただけます





不純物の無い氷が溶ける時、雪の結晶の様な綺麗な模様を見る事ができます(チンダル像)



ダイヤモンドダストの仕組みを人口的に再現して見せてくれたり

氷のペンダントを作るコーナーもあります




子供も大人も楽しんで勉強できる施設です。おすすめです。



小さな町なので歩いても十分廻れますが、明日はホテルでレンタサイクルを予約し廻ります。

夜ご飯はバイキング(特別美味しいわけじゃないけど、まずいわけでもない)



そして温泉 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 しょっぱいです 

歩いて5分もかからない所の系列ホテル「花・彩朝楽」(女性専用)のお風呂も利用できます

女性専用施設なので、お風呂のアメニティは充実してました。

「花・彩朝楽」は近々移転する予定で、その後は「MARUYA別館」として運営されるみたいです

柴山潟の中心に噴水があり時間ごとに約70mの高さに上がります



夜は浮見堂と共にライトアップされ、キレイです



ちなみに「潟」を調べてみると

海の一部が、砂州などに区切られることによりできた湖 。淡水。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重の桜 満開

2015-04-16 | 景色・風景・その他
近くの公園に咲く 八重桜が満開でした。

ご近所の老人施設の方々でしょうか?

満開の桜の下、三味線の演者を招いて「さくら さくら」を合唱









お邪魔になっても悪いので、早々に引き揚げましたが・・・

きっと楽しまれた事でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Open のCAFEに行って来た

2015-04-07 | 奈良 カフェ お店
三条通りに新しく出来たCAFEに行ってきました。

大阪の姉が、青春18キップを使って、今日一日 丹波篠山やら明石やらウロウロして

夜「お土産に、新物のイカナゴの釘煮買ったから、今から渡しに行くね!」と奈良まで

大和CAFE



日本野菜ソムリエ協会認定のお店だそうです。

「タコと大葉の月ヶ瀬の梅クリームパスタ」



梅が効いてて、以外と美味

あと、「チーズと野菜たっぷり焼カレー」も ドリアっぽくて美味しかった。

デザートは「奈良産鳴門金時と黒豆の大和パフェ」



どちらかって言うと、女子向けのお店かな?

ダンナは嫌がりそうだな・・・

奥にカウンターがあって、お酒だけでも入れそうな感じの店だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐保川の桜 最高の状態

2015-04-02 | 佐保川・桜(過去の情報)
花見してきました! 満開! お天気最高!



人が多そうだし、マスク外したら咳喘息再発とかなったら困るし

お弁当は家で食べてから出かける事にしました。





父と母の弁当

ちなみに私の分はお誕生月だからと、奮発して京都「下賀茂茶寮」のお弁当







老若男女 普段の佐保川沿いでは考えられない人の多さ

少し早咲きの「大仏鉄道記念公園」の桜も まだ綺麗でした



佐保川小学校前の「学び橋」の欄干から



燈籠には 有名な画家さんの絵も


(これって、坂田武嗣さんですよね?)


わ~! これもかわいい!

本当に良い天気で、気持ち良く リフレッシュできました。



「川路桜」保存の為に募金箱が設置されています。100円だけ寄付させていただきました。

ライトアップの電気代もいるだろうしね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする