以前、トイレの水漏れを自分で修理した記事を書きましたが
今回の水漏れは どうやら温水便座の内部配線の劣化が原因っぽい
便器と床との隙間に ジワジワと水がしみ出てくる
今の住まいに越して来てからなので20年も使っていた事にビックリ!
水回りの色々な所で そろそろリフォームが必要な時期になって来ているので
数年後のトイレ全面リフォームを視野に入れて、今回は安価な温水便座で済ませたい!
早速見にいった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/65d89f15a722bb7e778c3a4267c76622.jpg)
これにした!(ちょうどアプリの500円offクーポンがあったので利用)
取付け工賃 8000円(税別) 安い便座に高い工賃は馬鹿らしいので、もちろん自分でやる事に!
元の便座を取り外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/16076de2ea1709b6acd6a419ad2f41cc.jpg)
新しい台座を取付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/db21af678f7ca965fd88f600196297d9.jpg)
便器の中が青いのは、水漏れが便器からでは無い事を調べる為に青絵の具を入れてたから。
床にしみ出た水が青ければ 便器からの水漏れという訳
配管も交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4f/9fadc53b2ca6aa720a550691aa7c4a6f.jpg)
出来上がり!
本当は上も白い配管だけど、圧迫感あり過ぎて・・・
上だけ元のステンレスのままにしました。
便座が綺麗になったので、床の汚れが気になり始めました。
近いうちに 次は床のクッションフロアを貼り替える事にしましょう!