怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

りすの血液型ゲノム・・・

2008年10月08日 | 日本
満天さんの記事に紹介されていた、
血液型ゲノムをわたしもやってみた。

ちょいと質問事項が多く、凝った内容なので1度目は直感的にすばやく答えていった。
結果がえらく、変人扱いで、気分が悪く、数時間後に落ち着いてもう一度挑戦。
が・・・
再び同じ内容・・・

冒頭は気に入ったのだけど。
憧れの満天さんとそっくり同じだったから。

ケチで個性の激しいA型
ひねくれています。部屋が汚いタイプ。

ケチでもひねくれても部屋が汚くもない、と自分で自覚しているのでたいして気にならない。
満天さんと同じ、でうれしい~

が、以下の詳細はうなってしまった。

性格
冷静なときと熱いときの温度差が激しいです。なかなか他人に理解され難い人で、
あなたはさらに常軌を逸しています。人の予想の斜め45度上の結果を出します。

「なかなか他人に理解され難い人」って・・・・
昔、入社試験で性格を把握するものがあって、同じようなことが書かれていたのを思い出したのだ。
アドバイスに、積極的に自分を表現しろ、とそこにはあったのだがそういう努力をした後年も、まだ「理解され難い人」って・・・
泣~  「さらに常軌を逸している」ってぇ~ え~ん、え~ん、え~ん、(泣!)


仕事
気分次第でたまに優しいときがあります。他者とは一線をおいて付き合い、プライベートを大事にします。それはあなたはどちらかというと変だからです。

プライベートを大切にする理由が「変だから」なんて・・・
そんなのって、あるのかぁぁぁ!!!怒!!!

恋愛
どちらかというと聞き手の方が多いです。熱しやすく冷めやすいところがあります。ついつい素直になれないところがあります。毎日一緒にい過ぎるとマンネリ化します。しかし理解されがたいのはあなた自身です。

「理解されがたいのはあなた自身です」って。
夫は私をよく理解しているぞぉ~
次にどんな行動を起こすか、何を考えいるか、よく当てる。
ふっふっふぅ~

いや、きっと彼も交際中は思っていたかもしれない。
「こいつ、変・・・」
今でも、ときどきつぶやくのだ・・・
「りす、変・・・」(日本語!)

こういった占いの類、なんとなく思い当たることがある「悪い結果」の表現に、誰も敏感に反応していることだろう。
気にしない、気にしない・・・
と念仏のように唱える私。



ところで、ナマりすを知る、あなた、あなた、あなた、
私って、そんなに変かしら???
あ、やっぱり気にしている・・・