YOです。
今日も冷た~~い雨が、ザーザーと降っております。
バイク屋さん泣かせの長雨になっておりまして、お客様の納車やご来店が
遅れてます。。。明日から持ち直すとは聞いていますが、何とYOYOは火・水と
定休を頂く事に・・・。お日様!神様~!
さてさて、そんな中でもYOYOの楽しいイベントの紹介です!
先ずは
3月14日(土)
2015.3.14sat 筑波ツーリスト・トロフィーin MARCH
茨城県 筑波サーキット2000にて
筑波ツーリストトロフィーinMARCHが開催されます。
このレースにYOYOのお客様でNINJA250を駆るO様、
スパーダ250を駆るI様がフロンティアⅡクラスにて出場致します。
また、今話題のRC390,690DUEK,1290SDRなどのKTM出場
レースが多く、当日筑波サーキットをオレンジジャックする様です。
そこで、YOYOとしてもOさん達の応援と,KTM後方支援として
現地に向いたいと思います。
とても急ですが、ツーリングで是非皆様と一緒に行ければと思っています。
是非一緒に応援しに行きましょう!
日時:3月14日(土)
集合場所:常磐自動車道「守谷SA」 AM 8:00集合
出発:AM 8:30 現地入りAM 9:30
引率:YOです。ひとりにさせないでくださいね・・・(^^ゞ
基本オートバイで行きますが、自動車でもOKです。
現地での入場はKTM社よりGUEST PASSが10枚
ございますので先着順にてお渡し致します。
(恐れ入りますがオートバイ・自動車1台に1枚と致します)
GUEST PASSは現地での入場券となりますので、
10名を超える際は当日券をお買い求め下さい。
申込期限:3月13日(金)までに
ライダースランドヨーヨーのYOまでお知らせ下さい。
TEL03-5392-3411 info@rlyoyo.co.jpメールが確実です!
3月22日(日)
DUNLOP杯ジムカーナ選手権大会の第1戦 桶川特設コース
YOYOのサポートライダー大瀧選手が駆るKTM 690DUKEで今年はフル参戦!
JAGE杯と共に上位・・・もちろんTOPを狙います!是非応援にお越し下さい。
スタッフ根本がサポートとして現地に向かいます。AM7:00には行っています。
同日
恒例プライダースライディングフェスタin袖ケ浦フォレストレースウェイ
今年の第1回目は千葉県袖ケ浦市のスペシャルなコース。個人的にも
とっても気に入っているバンク時間が長くテクニカルなコースです。
今回は午後の半日をプライダース専有時間として皆さまと過ごしたいと
思います。午後のひと時をゆっくり過ごしましょう!エントリー募集中です!
スタッフは楊・佐藤が皆様をサポート致します~。AM10:00から受け付けです!
そして早くも4月の予定
4月5日(日)
YOYOロードツーリング初級編 in 清里
4月になると木々も色付き始め、爽やかな春の風が心地良い季節です。
その良い時間に、避暑地でも有名な山梨県清里高原へ向かいます。
道中は高速道路を使用したストレートルートを選びますので、走り始めの
今年には最適なツーリングです。美味しい食事と空気を沢山いただき、
楽しめればと思っています。スタッフは楊。佐藤・根本がエスコート致します!
近日中に詳細をご案内致します。
4月18日(土)~19日(日)
暫定企画ですが、OFF-ROADの企画を立てています。コースを利用させて
頂き、バーベキューをしたいな~と計画中です。お楽しみに!
さて、今日のオートバイはまたまた登場のYOYOではチョッと珍しい
YAMAHA MT-07 マッドブラックです。
今年に入って連発の販売となって、YAMAHAの担当営業さんもビックリ!
それでもってYOYOもビックリ!なぜかお乗換え頂いた方の前のバイクは
Buell XB系なんですよ。ツインの爆発間隔が何となくBuellに似ている
そんなMT-07の様です。解る様な気が致します。
Aさん!長雨で納車が伸びていますが、今週末にお渡しの予定です。
楽しみにしていて下さい!
ブラックのスクリーンバイザーを装着しました。
収納量が多いサイドバックを装着。ツーリングから街中まで便利なパーツです。
タンクパッドです。サイドのニューグリップ部に装着されます。
恐れ入りますが、10・11日と定休日となります。宜しくお願い致します。