Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

KTM オレ耐6H出場マシンがYOYOに来ました!

2015年11月14日 | KTM 情報

YOです!

寒くなりました。この時期は着る物が迷いますよね。
重ね着をするのがベストなんでしょうが、既に5枚重ねはどうかな?と・・・。(笑)

さて、先週の木曜日に、先日行われたオレ耐6Hレースに出場したマシン、44号車と
45号車がYOYOに運ばれました。
お伝えした通り、今回6チームがYOYOからエントリーしたのですが、そのレースを
戦い抜いた2台が実際に運転されたライダーの希望でご購入頂く事となりました!(拍手)

運ばれて来た2台は、6時間を戦った車両とは思えない程に普通然としていて、
今回特別に装着されたピレリータイヤロッソⅡもまだまだ使用出来るコンディションなんです。
実際に不具合箇所は一切見当たらず、とても良い条件でご購入頂けたのではないでしょうか?

RC125のポテンシャルはとても高く、フレーム&足廻り等を共有する兄貴分のRC250,
そして私が駆るRC390とも共通な部分がかなり多いのも、高い性能と開発コストの軽減などに
ひと役勝っていると思います。その高いポテンシャルはレース中の周回LAP TIMEに大きな差
が無い事や、誰でもが安定して速く走らせる事が出来るとっても素晴らしい車両です。

昨日はYOYOオレ耐レース打上げ会が地元で行われ、レースに係わったメンバーと
楽しい想い出パーティーを開催致しました。オレンジワークスの内藤代表に、今回は無理言って
YOYOの広報として2000枚を超える写真を撮って頂き、昨夜は大いに盛り上がりました!
レースって、出場して走るのももちろん楽しいのですが、その前後の過程がとっても良い感じで、
係わった皆さんと共に、思いっきり楽しむ事が最高ですね!
そして、最後に来年更に高みを目指す約束をして、オレ耐のエントリーを誓いました!

TEAM YOYOの皆さん!ありがとうございました!

 

明日はいよいよ最終戦!KTM690DUKE 大瀧選手!
DUNLOP CUP ジムカーナ選手権大会 in 桶川特設コース

桶川ホンダ飛行場を目指し、埼玉県道12号線  桶川 太郎衛門橋下 特設会場
スタートは9時頃からですが、大瀧選手のAクラスは最後のファイトになるので、
10時以降からの出番となります!

ぜひ一度足を運んで下さい!そして応援宜しくお願い致します!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする