R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

2011-02-12 00:51:13 | 日記
ドアを開けると
凍てついた空気が体中を包み込み

水分をたっぷり含んだ雪が舞っていた

コートに吸い寄せられて
一瞬で水滴に変わって行く


蒲田にある某アミューズメントチェーン店のマネージャーとの面談に向かった

さすが、統括になるだけの男である
入籍に向けての身辺のリスクマネジメントに余念がなく
自身で根拠を持ちながらも
上手く僕らを使っている

蒲田に住む友人がいるので
せっかくだからと食事に行った

友人も社長になって初の決算ということで
これからの会社の展望
自身の願望
決断と
個人的な感情や判断では動けない立場になってきた

友人知人がそれぞれにある程度の立場になり
そういう年代なんだと痛感させられる

松下幸之助の言葉で
即断、即行できる見識と機敏な実行力は指導者に不可欠な要件だ

というのを思い出した

話が早い

無駄に時間をかける意味のないことをよく理解しているし、そもそもの本質がどこにあるかわかっている

そして
一番好きな言葉

腹を括るということ


リーダーシップに一番必要な資質は、
それがどこで行使されようと、勇気だと思う。
         ウォルト・ディズニー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする