海仲間が今日は湘南に行ってるはず。
僕も行く予定だったんだけど、予想外に仕事を抱えて急きょキャンセル。というか、ドタキャンが代名詞になりつつあるぞ・・・まずい
こういう時は、常に断るのがいいみたいだ。わからない約束はしない。これができる男の決めごと。ワイルドだろぅ
2時近くに寝て、6時に起きても目覚めがいいのは、禁煙の賜物だろうか。
8時には事務所で資料の整理と、昨日の住宅ローン相談のお客さんのレポート作成。
たまった申込の手配と準備。
10時からミーティングで、サンディエゴ帰りの社長と仲間の土産話を聞きながら、三社祭りで神輿担いでた先輩のDVDを観る。
昼過ぎに、横浜で湘南の美容院のオーナーと投資関連の打合せ。
ランチを一緒にバカ話してるだけで時間があっと言う間に過ぎる。正直、腹八分ならぬ腹五分位だったに違いない。仕事の話は、
お互いの信用があるから僕はそれに応えるだけだ。
夕方には池袋に戻り、来週のアポイントの調整と明後日の投資家との契約の準備と、ビルオーナーの打合せの準備、午前中の新規アポの予約確認・・・。
と、目まぐるしく過ぎた一日。
早く寝ようと思いつつ、明日はゆっくりしようと思いつつ、一週間がこんな勢いで過ぎていく。。。
正に貧乏暇なしというやつだ。
電車でちょいちょい寝ながら今日の一冊を読む。これもメンタルトレーニング系。
恐怖とは一体何か?って感じのもの
恐怖を知れば恐怖が恐怖でなくなるなんての
そんな中、電車での出来事
優先席でど真ん中に座るデブのBBA左に妊婦、右に品の良さそうなおばさま。
おばさまが携帯をちょろっと確認していると、デブBBAが鬼の首を獲ったかのように、おばさまに口撃
BBA「あんた常識もわからないの?」
おばさま「あら、すみませんね。気付かなくて申し訳ありませんね。」
BBA「バカじゃないの?」
おばさま「ごめんなさいねぇ。」
BBA「気違いじゃねぇの?調子に乗ってんじゃないよ。」
・・・おいおい
気違いはオマエだろ!?
デブで3分の2はオマエが座っている上に、クロスワードをフガフガやりながらひとり言ぶつぶつと。
久々に、おやっと思った出来事でした。
そんなBBAになっちゃいけないよ!!