今日は異様に暖かいですね
南風の影響かな
南風が吹き出すと季節の変わりを感じます
そして、大概
僕は体調を崩します 笑
体調悪いです
いつも誕生月は色々と調子いいんですが、
体調悪いと調子狂いますね
病は気からなんて言いますが
本当にそんな気がします
経済の話ですが
マクロ系のヘッジファンドとCTAなどが鬼のような売り浴びせをしているようで、日本株と円高は、月末の中国でのG20までは予断を許さない状況にあると言われています
中国の経済の鈍化は、日本に密接に繋がるらしく、投機のシナリオに描かれたようになっています
また、その流れは政府も承知していたようで、サプライズ的にマイナス金利を導入しましたが、海外勢のシナリオを崩すには至らなかったようですね
むしろ、売り場を提供してしまったかのようにも見えます
中国が春節を終え、市場が始まりますが
おそらくいい状況にはいかないと考えています
連動してギリギリまで円高は止まらない
株価の下落
政府が口先介入や覆面介入したとしても、世界での協調介入でないために効果は薄いとされています
また、GPIFみんなの年金の運用が大幅なマイナスを食っていますが、これも政府は今は指を咥えて見ているしかなさそうですね
GPIFの独自判断で運用していくという話もありましたが、さすがにそれはダメだろうという段階です
ゆうちょの資金もありますが、今はブラックホールに突っ込むようなものですね
今や、戦争は経済で起こっているように感じます
中国とアメリカ
ボロボロなロシア
翻弄される日本
いや、都合のいい日本
経済戦争すらできない北朝鮮
だからリアルウォーで世界と対等に立とうとしている
左団扇だった中東の資金崩し
これこそ木を見て森を見ず
大局観なんでしょう
なんて講釈たれていますが、何もわからないですよ
薬飲んで早寝しましょう
南風の影響かな
南風が吹き出すと季節の変わりを感じます
そして、大概
僕は体調を崩します 笑
体調悪いです
いつも誕生月は色々と調子いいんですが、
体調悪いと調子狂いますね
病は気からなんて言いますが
本当にそんな気がします
経済の話ですが
マクロ系のヘッジファンドとCTAなどが鬼のような売り浴びせをしているようで、日本株と円高は、月末の中国でのG20までは予断を許さない状況にあると言われています
中国の経済の鈍化は、日本に密接に繋がるらしく、投機のシナリオに描かれたようになっています
また、その流れは政府も承知していたようで、サプライズ的にマイナス金利を導入しましたが、海外勢のシナリオを崩すには至らなかったようですね
むしろ、売り場を提供してしまったかのようにも見えます
中国が春節を終え、市場が始まりますが
おそらくいい状況にはいかないと考えています
連動してギリギリまで円高は止まらない
株価の下落
政府が口先介入や覆面介入したとしても、世界での協調介入でないために効果は薄いとされています
また、GPIFみんなの年金の運用が大幅なマイナスを食っていますが、これも政府は今は指を咥えて見ているしかなさそうですね
GPIFの独自判断で運用していくという話もありましたが、さすがにそれはダメだろうという段階です
ゆうちょの資金もありますが、今はブラックホールに突っ込むようなものですね
今や、戦争は経済で起こっているように感じます
中国とアメリカ
ボロボロなロシア
翻弄される日本
いや、都合のいい日本
経済戦争すらできない北朝鮮
だからリアルウォーで世界と対等に立とうとしている
左団扇だった中東の資金崩し
これこそ木を見て森を見ず
大局観なんでしょう
なんて講釈たれていますが、何もわからないですよ
薬飲んで早寝しましょう