久々に、きみあき先生の起業酔話を見て面白いなと思ったので
きみあき先生は練馬で会計事務所をやっていて、ユーチューバーであり、経営者であり独自の切り口がとにかく面白い
経営者や僕らのようなアドバイザーは必見
さて、無能な働き者とは 笑
元々は、ドイツの軍人ゼークトが定義したとされる
ゼークトの組織論
軍人には四つのタイプがある
有能な働き者
有能な怠け者
無能な働き者
無能な怠け者
それぞれに当てる役割りがあるんですが
どうでしょう?
職場でも思いつきませんか??
無能な上司や有能な上司
有能な部下や無能な部下
そして、一番大事なのが
客観的に自分をどう見れるかですよね
言い方は悪いですが、適性とも言えると思います
では、自分が経営者ならどう配置するか
ゼークトの組織論では
有能な怠け者は指揮官にしろ
有能な働き者は参謀にしろ
無能な怠け者は下級兵士が務まる
無能な働き者は銃殺するしかない
解説すると
有能な怠け者は手を抜くところがわかっていて、優秀でありながら図太い面があり決断力がある
また、怠け者ゆえに人の気持ちが分かるので、部下に慕われる らしい
有能な働き者は勤勉なために、成果を徹底してあげることができる
知識が豊富で経験値も高く先見の明がある
無能な怠け者は組織におけるほとんどの人間
と言われるが、とりあえず指示待ち
自発性は無し
言われたことしかやらない
無能な働き者
なぜ銃殺なんでしょう?
成果は出せないものの努力をする
余計なことをするバカ
責任のある立場に向かない
まぁ、僕は笑えるほどに納得しましたよ
組織においては当たり前のようにありますよね
働き蜂の法則は2:6:2ですが
生産性を上げるのは2割、その他大勢の普通が6割、全く働かないのが2割
そう、無能な働き者はいないんですよ
そして、それを監督するトップがどう采配するのか?
私情や事情は有ろうが無かろうが
組織の崩壊に繋がる意味を知るべきです
これらを見抜く一番の方法があります
それは、フルコミの仕事をやらせてみれば一目瞭然
有能な働き者は勝手に結果を出します
有能な怠け者は人を巧く使って自分が欲しい分だけ稼ぎます
無能な怠け者は何もできないので、有能な怠け者に使って貰えます
無能な働き者は…生産性のないことをほじくり返して有能な働き者に取り入ろうとします
面白いもんですね 笑
黙って言ったことだけやってくれたらいいのに
今日の涼みは
米国はカリフォルニアのレイクタホ
サンフランシスコから東へ数時間、ネバダ州との境辺りかな
世界第3位の透明度を誇り、冬はスノーボードのメッカにもなる
シボレーのタホはここから来てるのかは知らない
とにかく、水温はめちゃくちゃ冷たい
標高が高い所にあるせいかもしれないが、とにかく冷んやり感がすごい
避暑地的な場所かもしれない
そして、ここの松ぼっくりがドッジボールくらいの大きさなんです
お土産で何個か持ち帰りましたが、よく検閲で引っかからなかったなというくらい
きみあき先生は練馬で会計事務所をやっていて、ユーチューバーであり、経営者であり独自の切り口がとにかく面白い
経営者や僕らのようなアドバイザーは必見
さて、無能な働き者とは 笑
元々は、ドイツの軍人ゼークトが定義したとされる
ゼークトの組織論
軍人には四つのタイプがある
有能な働き者
有能な怠け者
無能な働き者
無能な怠け者
それぞれに当てる役割りがあるんですが
どうでしょう?
職場でも思いつきませんか??
無能な上司や有能な上司
有能な部下や無能な部下
そして、一番大事なのが
客観的に自分をどう見れるかですよね
言い方は悪いですが、適性とも言えると思います
では、自分が経営者ならどう配置するか
ゼークトの組織論では
有能な怠け者は指揮官にしろ
有能な働き者は参謀にしろ
無能な怠け者は下級兵士が務まる
無能な働き者は銃殺するしかない
解説すると
有能な怠け者は手を抜くところがわかっていて、優秀でありながら図太い面があり決断力がある
また、怠け者ゆえに人の気持ちが分かるので、部下に慕われる らしい
有能な働き者は勤勉なために、成果を徹底してあげることができる
知識が豊富で経験値も高く先見の明がある
無能な怠け者は組織におけるほとんどの人間
と言われるが、とりあえず指示待ち
自発性は無し
言われたことしかやらない
無能な働き者
なぜ銃殺なんでしょう?
成果は出せないものの努力をする
余計なことをするバカ
責任のある立場に向かない
まぁ、僕は笑えるほどに納得しましたよ
組織においては当たり前のようにありますよね
働き蜂の法則は2:6:2ですが
生産性を上げるのは2割、その他大勢の普通が6割、全く働かないのが2割
そう、無能な働き者はいないんですよ
そして、それを監督するトップがどう采配するのか?
私情や事情は有ろうが無かろうが
組織の崩壊に繋がる意味を知るべきです
これらを見抜く一番の方法があります
それは、フルコミの仕事をやらせてみれば一目瞭然
有能な働き者は勝手に結果を出します
有能な怠け者は人を巧く使って自分が欲しい分だけ稼ぎます
無能な怠け者は何もできないので、有能な怠け者に使って貰えます
無能な働き者は…生産性のないことをほじくり返して有能な働き者に取り入ろうとします
面白いもんですね 笑
黙って言ったことだけやってくれたらいいのに
今日の涼みは
米国はカリフォルニアのレイクタホ
サンフランシスコから東へ数時間、ネバダ州との境辺りかな
世界第3位の透明度を誇り、冬はスノーボードのメッカにもなる
シボレーのタホはここから来てるのかは知らない
とにかく、水温はめちゃくちゃ冷たい
標高が高い所にあるせいかもしれないが、とにかく冷んやり感がすごい
避暑地的な場所かもしれない
そして、ここの松ぼっくりがドッジボールくらいの大きさなんです
お土産で何個か持ち帰りましたが、よく検閲で引っかからなかったなというくらい