アップルショックだって
後の時代にそう呼ばれるようになるのなら、もう数発来るでしょう
アップルは2日夕、従来890億ドル~930億ドルと見込んでいた18年10~12月期の売上高予想を、840億ドル(約9兆円)まで大幅に下方修正。中国経済の減速が想定以上で、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の売れ行きが鈍ったという。
こじつけにしては無理矢理過ぎる感はありますが、久々のセリクラですね
僕は
あり得ない所に指値を置いたんですが
それ以上行っちゃいましたね 笑笑
昨夜、値頃感からと
そこまでないだろうという予想から
豪ドル76.3
カナダは79.9
念のため、両建ての指値を指して
豪ドル75.9
カナダ79.5
朝起きたら ね
先程、売りの方単体で見ればそこそこの利益になって、そいつを決済
ここからはストップ浅めに買い上がるイメージですが、本当にアップルショックになるなら
まだまだ下げるでしょう
ちなみ、今夜は雇用統計前哨戦
この流れだと週末の雇用統計で全戻しかなぁ
ビットコインもつられていますね
退屈な正月に
久々の刺激的なイベントですね😎
豪ドルに関しては、リーマンショック以降ずっと割れないと思っていた場所に来ました
背景としては、米国との金利差
資源国通貨は高金利通貨だけど
世界で一番流通量が多く安定している米ドルが金利高いんだから、それを保有した方がいいじゃんという話
まさか、ここまでとは
為替だけ見たらアップルショック🍎
この後、株価がどうなるかにもよりますが
もういい加減、日本のデフレの流れはやめてほしい
個人的には
新春大バーゲンセール
通貨の福袋かな
後の時代にそう呼ばれるようになるのなら、もう数発来るでしょう
アップルは2日夕、従来890億ドル~930億ドルと見込んでいた18年10~12月期の売上高予想を、840億ドル(約9兆円)まで大幅に下方修正。中国経済の減速が想定以上で、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の売れ行きが鈍ったという。
こじつけにしては無理矢理過ぎる感はありますが、久々のセリクラですね
僕は
あり得ない所に指値を置いたんですが
それ以上行っちゃいましたね 笑笑
昨夜、値頃感からと
そこまでないだろうという予想から
豪ドル76.3
カナダは79.9
念のため、両建ての指値を指して
豪ドル75.9
カナダ79.5
朝起きたら ね
先程、売りの方単体で見ればそこそこの利益になって、そいつを決済
ここからはストップ浅めに買い上がるイメージですが、本当にアップルショックになるなら
まだまだ下げるでしょう
ちなみ、今夜は雇用統計前哨戦
この流れだと週末の雇用統計で全戻しかなぁ
ビットコインもつられていますね
退屈な正月に
久々の刺激的なイベントですね😎
豪ドルに関しては、リーマンショック以降ずっと割れないと思っていた場所に来ました
背景としては、米国との金利差
資源国通貨は高金利通貨だけど
世界で一番流通量が多く安定している米ドルが金利高いんだから、それを保有した方がいいじゃんという話
まさか、ここまでとは
為替だけ見たらアップルショック🍎
この後、株価がどうなるかにもよりますが
もういい加減、日本のデフレの流れはやめてほしい
個人的には
新春大バーゲンセール
通貨の福袋かな
