![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/21949ae94c1284a4d6027c8a4f57f9ca.jpg)
このピーターラビットのカップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/52816026f8224d83130764c4e2be7527.jpg?1702355371)
昔ながらの古い喫茶店☕︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/014aaa8693f4f0c17fcb0561ad989e27.jpg?1702355736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/eceba2e58e9f5c5bfd39fd1f154f2955.jpg?1702356035)
ウェッジウッドというイギリスの老舗ブランド
僕は小さい頃からピーターラビットが好きで
全シリーズの本を所有していたくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1e/52816026f8224d83130764c4e2be7527.jpg?1702355371)
昔ながらの古い喫茶店☕︎
今にも
おじいさんが最高のコーヒーを淹れてくれそう
個人的にヴィンテージやアンティークが大好き過ぎて
これらの品々を処分するのはどうにも忍びない
という事で
銀座のBAR大内から紹介してもらった古物商に鑑定を依頼
時計は100年以上前のものだとか
動く蓄音機まである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/014aaa8693f4f0c17fcb0561ad989e27.jpg?1702355736)
英國製の品々
期待に胸躍る
しめて20,000円ですね
ええ、ええ
わかっていましたよ
エンド価格じゃないですもんね
この時の心境は
もっと高く売りたいとかはないんです
ただただ価値を知りたい
市場の価値を
古物商もそこから商売しなきゃならない
時間をかけて売却すれば10倍にはなるかもしれない
それは僕の仕事ではない
だとすれば
好きな人や欲しい人に所有して欲しい
僕の所有物ではありませんが
処分を任されたので
より多くの人がハッピーになる選択をしたいと思った話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/eceba2e58e9f5c5bfd39fd1f154f2955.jpg?1702356035)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます