R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

まとめ

2020-05-15 18:18:00 | success
サンタマリアデルフィオーレ大聖堂
この行列で見学は断念

フィレンツェの思い出







昨夜は
月一の世界経済の勉強会



僕自身も十数年学ばせて頂いていますが



この度、オンラインで
日経新聞公認の会員制になりました




この勉強会に出ているだけで、世界経済のなんたるかが見えてきます




いくつか心に響いたのが
この時期に暇な人は、プロフェッショナルでは無かった人ですよ



という言葉



本物のプロなら
今は引っ張りだこのはず




ああ、納得!


また

情報のソースが大事



情報のpandemic



プロなら確かな情報をベースに
自分なりの意見をどう添えるか






色々な業種や物や者が淘汰されるであろう今




改めて、経営者や企業のために何が出来るかを考えさせられました








さて、



2020年は全世界でマイナスの成長率が予想されていますが、コロナが終息する前提としては2021年は、ほとんどの国でプラスの成長率になると予測されている



つまり、それが前提ならば



資産形成の考え方はセオリー通りということになる




一方で
新興国市場はかなり厳しい状況と言えそうだ


対外債務が膨れ上がり、世界の需要でドル高になればなるほど財政は圧迫されていく



さらに、コロナの感染は新興国の方が痛手が大きい



この状況下でデフォルトが起きるかどうかもポイント




いずれのチャートも垂直落下を示していて、その反動も大きい事が予想される




では、ここが買い時かどうか?
これは個人的にはとても難しいですが



超長期で見れば株は買いだと思いますが、個別株は様子見で指数買い



個別は本当に吟味しないと、永久凍土になる可能性もある



為替


ドル需要はいずれにしても続く



円がこの状況で以前のような円高水準にならない


これが何を意味するのか?



つまりは、そういう事ですよ
ハイパーインフレとまではいかなくても、円安になっていく としか僕は考えられない


日銀の刷り込み




これの結末がどこに向かうのかは、誰もわからないし、諸説ありますが




必ずどこかで反動が来るはずです




日本の1番の懸念材料は
なんと言っても、人口減と高齢化
これに尽きる



会社で例えればわかりやすい
生産性がなくなって行くということ





なので、新興国もそうだけど、シンプルに自分の財産を守るために



ゴールドが上がる


高いとか安いとかではなく
価値を守るために保有する



これはビットコインもそう





基軸通貨のドルもそう
ドル持っていないと決済できないから



ドルが価値があるとか無いとかではなく




資産形成として不可欠な資産だと言えるんじゃないかな





その上で、生活決済用の円と緊急予備資金以外は円はいらないとすら僕は考える





これに近い考えが世界中で資金の移動を促すから、株を売ってキャッシュにする


自国通貨は不安だからドルにする



ドルのヘッジでゴールドにする



これが一瞬で起こるのが嘘臭いけど




新興国だと、ほとんどの人が銀行口座を持たないために、ビットコインがゴールドの役目を果たし



海外送金の担い手にもなる




結論



今から資産形成を考える人は



sp500を積み立てニーサで


ゴールド積み立て開始
田中貴金属で現物買いでも


ドル建て保険積み立て開始
メットライフのドルスマ

もしくは、FX口座で低レバかノーレバで
ドルを保有


海外口座でビットコインも積立
するために
ビットフライヤーにまず入金


円は都市銀行に緊急予備資金を蓄え



信用金庫に定額の積み立て



イデコはなるべく会社の確定拠出年金で、手数料を抑え最低限の金額で
会社に確定拠出年金が無くてどうしてもイデコをやりたいなら、毎月ではなくて半年とかある程度まとめて払う事


でないと、管理料だけで元本割れすらある


絶対にやっちゃいけないのが、元本保障の年金ファンド
全く意味ないから


金払って価値の低いままロックさせるという この意味くらいは勉強するべき所















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考 試行 志向 至高

2020-05-12 13:09:00 | 日記
1カ月伸ばした無精髭




せいぜいこれくらい




イマイチ決まらず







全剃り





味が出るまであとどのくらいの時を要するのか




更に更に



資産が目減りする中



体重だけは
前年比+115%



人生最大の岐路に立つ




このまま わがままボディを維持して
怠惰な身体の行末を見守るか



はたまた、60Kg前半を維持するか




乞うご期待




とりあえずのメニュー



毎朝の10分ストレッチ





最近は、ストレッチすら億劫で
サーフィンの時くらいしかやっていなかったんだけど



いつも一緒に行く仲間たちは
ストレッチは入念にしていますし



上手いサーファーはみんな身体が柔らかい




って事で、ガチガチ向けのストレッチ見つけました



ガチムチじゃないよ




これがまた楽❗️
ストレスフリー





でもって腹筋


この時代を感じさせるロン毛

じゃなくて


この腹筋!
毎日逆立ち腕立て

腹筋100回の賜物

過去の栄光にすがりついたオッさんと侮るなかれ


さすがにここまでの体脂肪率は難しいかと思うけど





これの利点は



とにかく、2分だけ❗️



キツくてもいい!長くやりたくない人向け



夜のメニューは

久々に、ロングスケートボードを引っ張り出して


ミッドナイトランと洒落込む



近所の公園までGO


この子
無茶苦茶 上手い
鬼のように上手い




現在、74.6Kg










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CRUNK 相場

2020-05-09 19:29:00 | success
雇用統計


非農業部門就業者数 2050万人減少


失業率14.7%に上昇



これを投資家はプラスと受け取った





なわけあるかい❗️





ダウ上げ



ドル円上げ



ゴールド下げ




いわゆるリスク選好のリスクオン





インチキじゃなかったら


  


狂ってる これ







スタグフレーション&世界同時通貨安の予感…
日銀はETFを買い漁り、FRBはジャンク債爆買い。新興国は信用不安。
何の資産を持つのがよいのだろうか。
株式も債券も不動産も超割高。
原油はこれ以上買い増すのは心配。
割高だけど金を買うしかないのか…






株売り



ゴールド買い


ビットコイン買い



ポンド売り



円売り





おかしいって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競争社会

2020-05-07 17:27:00 | 日記
近所の張り紙



なんだかとても切なく感じて





自由経済で
選択も自由だけど




明日は我が身かな と





 

資本主義のトップって
結局、ファシズムってやつじゃないの?



大なり小なりの結束の連なりで成り立つ社会だけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間と距離の概念

2020-05-03 12:36:00 | success
メンターであり師であるSさんの言葉であるが



正に、こんな風に思わざるを得ない時代に突入していくんじゃないかと個人的に考えています




どういう事か?




ウォーレンバフェットも航空株を全て売ったらしいです



コロナが終息しても
元の世界に戻ることは無いと判断したみたいです



バークシャーは5兆円の最終赤字





また、先日
深夜番組で中居くんとIT系の社長数名のオンライン座談会みたいなのがありました




その中の社長達も言ってましたが




オフィスいらないよねという話




契約したばかりだけど解約したとか、解約しようと思う とか




つまり、ビジネスは利益を上げるのが目的とした場合、もはやオフィスが無くても利益が上がるのがわかった という事




もちろん、そうでない業種や業態もあるんだろうけど



そうした場合、わざわざ都心の高い立地の場所にオフィスを構える必要があるのか?という事らしい




当たり前のように、満員電車に乗り、同じような時間帯に同じような場所に集う人々



それが生産性が上がることなのか?という事




また、リモートワークによって
会社にとって価値のある人かどうかが浮き彫りになる



経営側から見れば、生産性のない人の取捨選択がすすみ



より、外資的なスタンスになって行くんじゃないかということ



株主至上主義
僕はこれが人間として正しいかはわからないけど


経済社会においては、それは正義であることは間違いない




ソニーが新入社員の時点で給料の差をつけるシステムを導入して




日本にある封建制度的な会社の仕組みが少しずつなくなっていくんだと感じる



若い経営者達に代替わりしていき、それは加速度的に変化していくんだろう




僕自身は、ある部分では社会主義、共産主義的な部分も必要だとは思ったりもするが




経済の生き残りをかけたサバイバルになるとしたら何をしていくか?




自分が経営者や株主だったらどうでしょう?



在宅で、先行きわからない自宅で
外食を控えるとか、節約するとか、余計な出費を見直すでしょう



それが会社で見たら



オフィスや備品



そして、生産性の無い人のリストラです






一方で、生産性を上げる事ができる人や仕組みは



それこそ、時間と距離の概念を覆していくんですよ



どこにいて、何をやっていても利益を上げられる人はいる という事



厳しい見方かもしれないが、それこそが資本主義経済の縮図かもしれない




仲良しクラブで誰が責任や義務を果たしてくれるのか?ってこと



僕は仲良しクラブ作りたいけど、誰でもいいってわけじゃないし



そして




人が集まるという事が文明や産業を発達させて来たわけだけれど



これからの時代は、その当たり前の概念に捉われないビジネスや仕組みが、今後のサービスなんかに繋がっていくんだろうなって



当然、不用なものは淘汰されていく




僕は今はそれを見極める時だと思っている





知らんけど




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする