今年は居場所作りの方に気持ちが行き、ブロクを全く書かずに
失礼いたしました🙏
久〜〜びさにブロクを開けてみたら、
変わらず読んで下さっている方々がいらっしゃるのを知り、ハートが温かくなりました。
ありがとうございます🧡
このブログにも何度も書いて来ましたが、
胎児の頃から5、6歳までは潜在意識がオープンで(脳波が大人と違います。
詳しくは、子育て講座 「ろっこの育辞書」を受けてくださる方にプレゼントしています。)、
良くも悪くも体験したことがインプットされます。
大人はそんなこと考えていなくても、子どもが辛い経験として捉えてしまうと、
その後の人生に辛いことが起きて来るのです。
この辺りも子育て講座で詳しくお話しますが、
子ども時代をいかに幸せに、自分らしく生きられるか?が
人生が幸せになっていくカギなのです。
なので、子ども時代の過ごし方がとてもとても大切になります。
(取り組むのに遅すぎると言うことはないですが。)
そんな訳で、幼稚園や学校に行きたくない子ども達が
自分を責めることなく、ゆったり過ごせたり、元気が出て来たら
自分のやりたいことをやってみたり、
すぐにはみんなと活動が出来なくても、誰かと一緒にいるっていいな、
という体験が出来たりする場所を創りたいと思っています。
ところで、今年のにじの森はみんなでベンチに色塗り、から始まりました。
にじの森は特に会員制という訳ではないので、毎回参加メンバーが変わります。
全く知らない子どももそこに居る中でみんなでベンチに色塗りをしました。
私は絵の具を用意しただけで、特に指示はせず、
子ども達が自由に色塗りをしました。絵の具は4色だけ用意しました。
みんなそれぞれ好きに色塗りましたが、出来上がってみると、違和感なく
素敵に仕上がっていました。
子ども達はただただ色塗りが面白いだけで、仕上がりには全然興味がないんですよね。
出来上がった時には蜘蛛の子散らすように、それぞれ遊びたいことをやっていました。
結果を気にするのは大人だけのようです。
子どもはプロセスを楽しんで、それでいい、っていう感じなんですよね。
雨の日の焼き芋🍠
コロナ以前は雨の日にも活動をしていましたが、コロナ以降はなかなか出来ず。
今年も森で焼き芋をする日が雨でしたので、希望者には焼いたお芋をお渡しする予定でいました。
ところがです。
お芋をもらいに来た子ども達はやっぱり森で遊びたくて、
雨の中で遊び始めました。ママ達も諦め?
子ども達は火の番をしたり、テントから流れ落ちる雨水を溜めたり、
雨の様子を見ながらブランコしたり、とても楽しそうでした。
雨の日☔️って、案外子ども達の想像力をかき立てるんですよね。
私が探している居場所の土地のひとつの候補地ですが、
とても素敵なお庭がある古民家です。
が、現実的な問題が色々あり、まだ決定は出来ていません。
ですが、持ち主の方も前向きに取り組んでくださっていて、
この場所に興味を持ってくださる方々も現れて、行方は神のみぞ知る、なのですが、
どうなるにしろ、創造のプロセスを楽しんでおります😄
にじの森は冬季は除雪車が入らないためお休みです。
県外からも遊びに来てくださっていますので、
このブログを読んでくださり、興味をもってくださる方がいらっしゃいましたら、お待ちしています。
4月頃には開催のお知らせをいたします。
お申し込みは、リザーブストック中村敏子で検索しただき、
グループレッスンをクリックしてください。
⭐️お知らせ⭐️
無料子育てセミナー 親子ハッピープロジェクト
🧡下に赤ちゃんが生まれたら、上の子が不安定になっちゃった。どうしたらいい?
きょうだい関係にお悩みの方もどうぞ。
https://resast.jp/events/881540
🧡来年1月〜 マインドフル子育て講座「ろっこの育辞書」第9、10回開催のお知らせ
木曜コース https://resast.jp/events/880269
日曜コース https://resast.jp/events/881140
◯詳しくは、リザーブストック中村敏子で検索し、
イベントをクリックしていただきますと出て来ます。
失礼いたしました🙏
久〜〜びさにブロクを開けてみたら、
変わらず読んで下さっている方々がいらっしゃるのを知り、ハートが温かくなりました。
ありがとうございます🧡
このブログにも何度も書いて来ましたが、
胎児の頃から5、6歳までは潜在意識がオープンで(脳波が大人と違います。
詳しくは、子育て講座 「ろっこの育辞書」を受けてくださる方にプレゼントしています。)、
良くも悪くも体験したことがインプットされます。
大人はそんなこと考えていなくても、子どもが辛い経験として捉えてしまうと、
その後の人生に辛いことが起きて来るのです。
この辺りも子育て講座で詳しくお話しますが、
子ども時代をいかに幸せに、自分らしく生きられるか?が
人生が幸せになっていくカギなのです。
なので、子ども時代の過ごし方がとてもとても大切になります。
(取り組むのに遅すぎると言うことはないですが。)
そんな訳で、幼稚園や学校に行きたくない子ども達が
自分を責めることなく、ゆったり過ごせたり、元気が出て来たら
自分のやりたいことをやってみたり、
すぐにはみんなと活動が出来なくても、誰かと一緒にいるっていいな、
という体験が出来たりする場所を創りたいと思っています。
ところで、今年のにじの森はみんなでベンチに色塗り、から始まりました。
にじの森は特に会員制という訳ではないので、毎回参加メンバーが変わります。
全く知らない子どももそこに居る中でみんなでベンチに色塗りをしました。
私は絵の具を用意しただけで、特に指示はせず、
子ども達が自由に色塗りをしました。絵の具は4色だけ用意しました。
みんなそれぞれ好きに色塗りましたが、出来上がってみると、違和感なく
素敵に仕上がっていました。
子ども達はただただ色塗りが面白いだけで、仕上がりには全然興味がないんですよね。
出来上がった時には蜘蛛の子散らすように、それぞれ遊びたいことをやっていました。
結果を気にするのは大人だけのようです。
子どもはプロセスを楽しんで、それでいい、っていう感じなんですよね。
雨の日の焼き芋🍠
コロナ以前は雨の日にも活動をしていましたが、コロナ以降はなかなか出来ず。
今年も森で焼き芋をする日が雨でしたので、希望者には焼いたお芋をお渡しする予定でいました。
ところがです。
お芋をもらいに来た子ども達はやっぱり森で遊びたくて、
雨の中で遊び始めました。ママ達も諦め?
子ども達は火の番をしたり、テントから流れ落ちる雨水を溜めたり、
雨の様子を見ながらブランコしたり、とても楽しそうでした。
雨の日☔️って、案外子ども達の想像力をかき立てるんですよね。
私が探している居場所の土地のひとつの候補地ですが、
とても素敵なお庭がある古民家です。
が、現実的な問題が色々あり、まだ決定は出来ていません。
ですが、持ち主の方も前向きに取り組んでくださっていて、
この場所に興味を持ってくださる方々も現れて、行方は神のみぞ知る、なのですが、
どうなるにしろ、創造のプロセスを楽しんでおります😄
にじの森は冬季は除雪車が入らないためお休みです。
県外からも遊びに来てくださっていますので、
このブログを読んでくださり、興味をもってくださる方がいらっしゃいましたら、お待ちしています。
4月頃には開催のお知らせをいたします。
お申し込みは、リザーブストック中村敏子で検索しただき、
グループレッスンをクリックしてください。
⭐️お知らせ⭐️
無料子育てセミナー 親子ハッピープロジェクト
🧡下に赤ちゃんが生まれたら、上の子が不安定になっちゃった。どうしたらいい?
きょうだい関係にお悩みの方もどうぞ。
https://resast.jp/events/881540
🧡来年1月〜 マインドフル子育て講座「ろっこの育辞書」第9、10回開催のお知らせ
木曜コース https://resast.jp/events/880269
日曜コース https://resast.jp/events/881140
◯詳しくは、リザーブストック中村敏子で検索し、
イベントをクリックしていただきますと出て来ます。