大潮の干潮をねらってライブロックを拾いに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/53ec1a3272a4f0288d0b26efccaed565.jpg)
先客のおばさんが3人、磯もんを採っていた。ワカメ、テングサ、貝類。石を探しに来たと言ってあったので、石を引っ繰り返す横から手が伸びて貝をさらわれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/89a38ed63c2020560c1a0972ad4e24f5.jpg)
初めて見た。何かの卵だろうか、鶏卵ほどの大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/05571f5c71a33d400022bbd53b6b0d97.jpg)
マメスナギンチャクが収まるような窪みのある石を探しに行ったのに、珍しい生物が付いたのを持って帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/cd7c671fec36192d8be3487cdf32b153.jpg)
結局、マメスナは前と同様に平面に置かざるを得ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/2608f0a4d66d5c72ef5a047c4f4da3ef.jpg)
こっちのマメスナはひと塊だったのに、いつの間にか散らばっている。これも増殖の方法なのか。
夕方に8.7kmジョギングした。花が終わったので桜堤は半分で折り返し、海沿いを余分に走った。潮が満ちてきたので砂浜は止めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/53ec1a3272a4f0288d0b26efccaed565.jpg)
先客のおばさんが3人、磯もんを採っていた。ワカメ、テングサ、貝類。石を探しに来たと言ってあったので、石を引っ繰り返す横から手が伸びて貝をさらわれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/89a38ed63c2020560c1a0972ad4e24f5.jpg)
初めて見た。何かの卵だろうか、鶏卵ほどの大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7c/427a43fcc318c67889c4502e1c7d3efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/05571f5c71a33d400022bbd53b6b0d97.jpg)
マメスナギンチャクが収まるような窪みのある石を探しに行ったのに、珍しい生物が付いたのを持って帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/cd7c671fec36192d8be3487cdf32b153.jpg)
結局、マメスナは前と同様に平面に置かざるを得ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/2608f0a4d66d5c72ef5a047c4f4da3ef.jpg)
こっちのマメスナはひと塊だったのに、いつの間にか散らばっている。これも増殖の方法なのか。
夕方に8.7kmジョギングした。花が終わったので桜堤は半分で折り返し、海沿いを余分に走った。潮が満ちてきたので砂浜は止めた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます