ろろろ川のおと

ながらへば またこのごろや しのばれむ

ニフレルにて

2019年03月31日 19時35分42秒 | 日記

 娘に連れられて吹田市千里万博公園にあるエキスポシティのニフレルに行った。水族館のような、動物園のような、昆虫もいたりで、生物園とでもいうべきか。「○○に触れる」という意味だとか。

 この顔が一番。

 どの顔も誰かに似ている。

 奮発して特上を注文。鰻の顔は無い。


 強風の中、箱軽でこわごわ明石海峡・鳴門海峡を渡った。


大阪城で結婚式

2019年03月30日 22時03分37秒 | 日記

 甥の結婚式が大阪城であった。車を置いて20分歩き、堀端に着く頃には雨が降りだした。

 花見は日本人。歩行者のほとんどは外国人のようだった。

 雨でなければ屋上で城をバックに挙式できたのにと残念がっていた。

  屋上が使えなかった分少し安くなるのかなどと、野暮なことを考えてしまう伯父であった。


頭痛には一汗

2019年03月29日 20時25分19秒 | 土いじり

 午後、落花生の種まき準備をした。

 きょうは篩を移動しやすい備えにして、苦土石灰を播く前にまず砂利や瓦礫を取り除いた。

 砂利とゴミがこれだけ取れた。
 苦土石灰を播いて鋤き込もうとしたら、15センチほど下で石に当たった。スコップで掘り返すとコンクリートたたきの破片だった。辺り一面にあった。

 こんな大きな物も。むかし祖母が鶏を飼っていたときの遺物だ。

 ツルで砕いて持ち出した。

 強欲ジジイのように瓦礫ばかりを一山掘り上げたが、大きいのが当たると嬉しくなるから妙だ。さて、この山をどうしたものか。

 せっかく播いた苦土石灰を天地してしまったので、もう一度播き直して鋤き込んだ。
 一汗掻いたら朝からの頭痛が消えていた。


生命力 (r 8.7km)

2019年03月28日 20時34分20秒 | ジョギング
 1週間前カップにセットした落花生が芽を出さないので引っ繰り返した。

 2年前に貰った豆だから諦めていたが、ここ2日ほど暖かかったのが効いたのか、芽吹いていた。改めて植物の生命力に感動した。ブラインシュリンプの卵も凄い。この地球で一番弱そうな人間が皮肉にも一番はびこっている。あしたから種まき準備。

 母がお世話になってきた診療所が今月いっぱいで閉鎖される。建物は耐震基準を満たしていないし設備も古いので、設置者の製紙会社は取り壊すことにしたのだ。製紙業も苦しいようだ。
 今の診療所ならカートを押して何とか薬を貰いに行けたが、紹介して貰った総合病院は車でなければ行けない。一人暮らしの高齢者は医療難民になってしまう。明日は我が身。

 ジョギング8.7km、川縁の桜がやっと開いた。

 気象台の標本木も開花宣言した。徳島は桜でも他県に取り残されるのかとシニカルな思いだったが、平年並みだそうだ。


 ウミウシとマメスナギンチャク、彼等はデリケートだ。海の中は地上よりずっと安定しているからだろう。海水温が1度上下するだけでも大変なことになるんだとか。

海の春 (b 28km)

2019年03月27日 19時47分12秒 | 自転車
 水槽に足し水。水4Lに塩152g。塩の組成に拠るのだろう、ちょっと薄めになる。

 日向に置いたら昼に30℃になったので、そのままゆっくり流し込んだ。

 午後買い物に出かけると、陽気につられて自転車で遊んでしまった。

 あちこちにパネルがある。電力買い取りのしわ寄せはパネルを持てない消費者に転嫁する。


 アカミミガメが甲羅干し。カワイイとは思えない。10m以上離れているのに、自転車を止めると半分ほどがバラバラと川に落ちた。


 那賀川の河口を100mほど越えた、ここは海。澄み切っている。大気は春でも、海の春はまだまだ。