きのう貼り付けた丸板がずれていた。
木工ボンドを塗って重石(レール)を乗せておいたが、台が少し傾いていたのでスロースリップが起きて中心がずれてしまった。引き剥がしてボンドを鑿で落とし、エポキシで接着し直したが、ボンドが浸透しているので強度は期待できないだろう。明日が楽しみ。駄目なら2ステップ戻るだけ。
群泳させるならデバスズメ、というので6匹入れている。仲良く群泳していたのは数日間で、水槽に慣れてくると大が小を小突き始めた。順列どおりなら一番小さいのは5匹から追い払われる。人間のいじめとは違って1匹だけを標的にはしないようだ。キンセンイシモチもたった2匹なので、小さい方はうかうかしているとボディーブローを食らう。自然海の大群になるとまた違うのだろう。
サンゴをどうにかしたい。
生き残った先っぽを切り取って石に挿す方法しか思いつかない。
竜巻注意情報が出た。台風並みの強風に我が古家は揺れる揺れる。