ろろろ川のおと

ながらへば またこのごろや しのばれむ

悩ましい固定電話

2023年03月26日 17時32分55秒 | 日記

 このところ固定電話がよく鳴るが、出ない。着信番号を調べたら、世論調査が2件、入れ替わりで数回掛かっていた。コンピューターで無作為に掛けまくっているのだろう。これなどは時節を反映しているが、たいていは正体不明である。最近はこちらから掛けたこともないし、有用な着信もない。外してもいいかと思う。
 災害時に備えて携帯電話とは別の連絡系統として残しておくべきと言う声もあるが、ひかり電話にしているので停電時には繋がらないので役立たないだろう。悩ましい。

 豊水の花が咲き始めた。

 幸水はまだ。

 ウメボシイソギンチャクがあちこちさまよっている。

 快適な場所がなかなか見つからないのだろうが、ちょっと意外な場所だ。

 ジョギングシューズの踵にゴムを貼った。

 30センチ四方だったゴム板が、残り3分の1になった。走る回数も距離も減ったので、走れなくなるまで持ちそうだ。


自縄自縛(j 7.25km)

2023年03月25日 18時03分55秒 | ジョギング

 西の空は黄砂か霞か煙雨か、どんより曇って面白くなかったが、明日は雨予報なので近場の桜を伺いながらジョギングした。
 川の堤はまだまだ。

 公園のしだれ桜はいつも一足早いが、もう少し。

 圃場整備されていない古くからの畔には日本タンポポが群生している。

 数年前に、別のところで見つけた日本タンポポを庭に移植した。知らぬ間に母に抜かれた。曰く「タンポポだろ」。そうです。
 きょうは久しぶりに楽しく走れた。体が重い時は自粛するべきところ、無理に走って調子を崩すことがよくある。きのうは素直に休んで正解だった。7.25km。

 残念、翠富士。小兵は辛いな。


習慣化

2023年03月24日 20時12分54秒 | 日記

 炊飯器のタイマーがセットできていなかった。今朝はパンの予定だったのでさほど支障はなかったが、このような耄碌現象が容赦なく増えている。

 昨夜は4回起きた。タイ記録。睡眠負債甚だし。

 雨が降りそうで降らないので、すぐ止められる草むしりを始めたら止められなくなった。草むしりは単純作業なので「幸せホルモン」とも言われるセロトニンが出ているに違いない。

 玉竜周りにも手を伸ばして12時過ぎに上がった。左は2020年4月。3年でやっとこんだけ!

 夕食は手羽元。
 眠りが浅い原因の一つはコーヒーにもあると思う。カフェインは5時間くらい作用するというので、7時以降は飲むまいと思うが、春になって日が長くなると夕食が遅くなり、つい今しがたも一杯飲んだ。
 食後に条件反射的に飲んでしまうのが良くない。習慣を変えるには習慣化のキューを除くことが効果的と言うが、食事を止めるわけにはいかない。
 炊飯器のタイマーセットも習慣化している筈なんだが・・・・・。


ちょっと掃除

2023年03月23日 19時43分38秒 | 日記

 茎の短いチューリップの方が風に強いと思ったが、

 一概にそうとも言えないようだ。

 タイ産マンゴー 498円。

 今日は朝から一日中雨の予報なので掃除の日となった。モップでは汚れが残るので、きょうは手で念入りに雑巾掛けした。すぐまた汚れてしまうのは分かっているが、しばらくの間は気持ちが良い。
 トイレは使用するたびにチェックしている、風呂場はこんや入る時に、窓と網戸は暑くなる前に。

 掃除のあとで久しぶりに崩し字を開いた。1日やらないと何日分も後退するので、まだスタートラインに立っている状況だ。
 さて、WBC祭りはいつまで続くのだろう。


麦粒腫ができた(j 6.16km)

2023年03月22日 18時29分27秒 | ジョギング

 口内炎が緩解したら、左目にめいぼができた。"めいぼ" は徳島だけの方言かと思ったが、そうでもなかった。
 ロート製薬のHPで見つけた。

 西日本に偏ってはいるが、散らばり具合が面白い。東日本の "ものもらい" を駆逐して欲しい。
 学術的には麦粒腫(ばくりゅうしゅ)と言うらしい。

 チューリップが咲き始めた。

 おととし・去年と引き継いだ球根から出た茎は短いが、その方が風には強い。

 ジョギング、6.16km。

 祝、侍ジャパン優勝。
 惜敗、徳島城東高校。
 惜敗、翠富士。