がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

この辺で

2016年06月13日 21時24分53秒 | 日記
今日は2日連続の休泳日としました。

1日休んだら回復するかと思った腰は大して変わらず。

別に泳ごうと思ったら泳げる程度ではあるし、

日常生活にも支障はないんだけどね。

最近、練習、畑仕事と随分頑張りすぎているかもしれない。

ちょうど今日は雨で畑にも行けないことだし、

家で、滞っていた仕事(〆切とっくに過ぎてる~)をやっつけました。

そうそう、練習と畑のあれやこれやに追われ、気になっている事がもうひとつ。

放送大学です。

毎年のことですが、ジャパンに行って、帰ってきたらすぐ試験。

今しっかり勉強しとかないと、またまた大変なことになっちゃうのです。

現在のところ、

「walking with writers」→10章

「感染症と生体防御」「食と健康」→9章

まで視聴できてます。全15章だから、

もうちょっとスピード上げてジャパン前に試験勉強に突入しておきたいところ。

よ~し、これから勉強だ~!!

と思ってるのに、絶賛錦織くん応援中です!

あ~っと、錦織くん、

勝ちました~!!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1果収穫してみた

2016年06月12日 23時26分42秒 | O.K!菜園
キュウリの第1果、今日収穫してみました。

8~10センチで収穫って本にあったからいいんだよね?

第1~2果は早く収穫した方がよく成長するんだって。

そして~、



スイカも摘芯してみた。

スイカは本葉が5,6枚のときに摘芯だって。

すでに5~6枚を越えているので、いいんじゃない?

藁の代わりにワラシートなるものも敷いてみたし。

で、今日は夏に大根を植える予定の場所に雑草防止のシートも敷きました。



毎年、大根を植える前の除草と畑おこしが一苦労なんですよ~。

少しでも労力が減らせれば、多少の費用はやむを得ない。

キュウリちゃんの今の様子。



ナス。





今日はこのあと、久しぶりにジンギスカン食べに行きましたよ~。





母が久しぶりに行ってみたいと言ったので。

満足したかな?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一通り!

2016年06月11日 23時28分25秒 | 水泳
今日は、セージ、イタリアンパセリ、パセリの苗を植え付けました。

これで一通りの苗を植え付けたつもり。

そうして~、「インカのめざめ」



これはもう芽かき、土寄せしていいよね?



元気な茎を1~2本残して、残りはカット。

芽かき、初めてやってみました~。



土寄せの前に、本に書いてあった分量の追肥。



そして土寄せ。

男爵やメークインはもうちょっと時間がかかりそうですね。

キュウリも植え付けから2週間経っているので、追肥。

第1果がこれくらいになってます。



本には8~10センチで第1果を収穫した方がいいってあります。

計ってみたらちょうど8センチ。

え~、なんかかわいそう~。

ということで、まだ収穫してません。(笑)

ニンジン、小ネギはまだ芽が出ていませんが、



ルッコラはこんなに出てますね~。



虫に食べられちゃう前にネットで覆うことに。



こんな感じです。


はい、午後は畑でがんばったんですが、

午前中はプールでがんばりましたよ。

今日のメインは、

50m×3本×6set Fr on 50″ setrest 30″

おぉ!今日は3本ずつでsetrestもありますね~。

合計18本だけどrestもあるので無問題でした。

実は木曜の筋トレでちょっと腰を痛めたみたいなので、

restのあるセットでよかった~。

トライアスリートさんと交互に先頭をいったのも楽だった。

腰は心配だったけど泳げないほどじゃないな。

明日は休泳日だから、もうちょっと回復できそう。

明日も晴れるといいな~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ同窓会

2016年06月10日 23時18分27秒 | グルメ


本日は中学のプチ同窓会のような。

地元にいるので、中学も高校も結構集まる機会があります。

今日も中学同期がやってるお店に集合。

当時はそんなに親しく話しなんかしなかった人でも、

なぜか盛り上がれるのが同期だよね。

今日も楽しい時間をありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶?

2016年06月09日 23時29分13秒 | 水泳
写真に意味はありません。(笑)

叔父の家に行ったので、パシャリ。

蝶の収集が趣味みたいです。


はい、今日の練習です。

kick 100m×6本 MIX on 2′40″

サークルが結構ゆるい感じでした。

pull 50m×8本 2IM on 1′15″

行きと帰りでストローク数をなるべく同じに。

差を1掻きくらいに抑えるように。

まぁゆっくりなので、これも大丈夫ですな。

メインは、

50m×3本×4set set毎IM on 1′00″ setrest 1′00″

う~ん。問題はBrですよね。

やっぱり3本目でちょこっとオーバー?(笑)

それも、かなりの泳法違反やらかして。

水中でドルフィン5、6回!(爆)

ま、他の種目でがんばったので許して~!

Flyは1本目からなるべく軽~く入る感じで泳いだら大丈夫だった。

Frはゆっくり泳いでもしょうがないので、ave45″で。

もっと速く泳ぐべきだった?

total 2200m


木曜の練習は隣のコースとサークル合わせるせいかIM系が多いよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする