がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

雨の降る前に!

2016年06月08日 23時18分05秒 | O.K!菜園
今日は午後から雨の天気予報だったので、午前中に畑へGO!

時々雨がパラパラ降りましたが、なんとか目的達成。



ここに~



苗を植えました!

ししとう、ピーマン、鷹の爪、イタリアントマト、オクラ、シャンツァイ。

いろいろあるでしょ?

鷹の爪、オクラは1回栽培したことあるけど、

シャンツァイは初めてです。

パクチーってやつですね。

スペースあり過ぎるのでちょっと植えてみた。

そして、もう一つ初めてのもの。



玉ねぎ。

何年も前に父が植えたことあるんですが、うまくできなかったんです。

それ以来、うちの畑では玉ねぎをつくったことないんですよね。

ちょっと植える時期が遅すぎたかもしれないけど、チャレンジ~!

全部植えて、家に帰ってきたら雨が降り出しました。

ラッキー。とりあえず植えるものは植えたゾ!

あとは2,3ハーブ類でも植えたら十分かな。

次のお仕事は、間引き、土寄せってところでしょうか。

がんばろ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜかというと…

2016年06月07日 23時25分15秒 | 水泳
グルテンフリー、バター不使用、ソイシューフリームだって。

見た目より和風な味わいでした。


はい、今日も筋肉痛でした。(笑)

でも今日の筋肉痛は昨日の筋トレが原因。

昨日、ジムで背筋をやっていて、なんかすごく調子悪いなぁ~って思ったんです。

終わってから気づいた。

負荷間違えていつもより1キロ重たかった。

そんなわけで背中筋肉痛だし、

太ももも引き続き筋肉痛。

泳ぎ出し最初っから身体が重~い。

いつものkickから練習に入る元気がなく、

今日は400Frからやってみた。

前半ゆっくり、後半少し上げる感じで、ほどほどに。

6′30″をちょっと切るくらいだった。

考えてみたら、自主練で400Frってほとんど泳がないなぁ。

だいたいが、50mとか100mとか単位で泳ぐよね。

これから少し泳ぐようにしよ~かな~。

400Frの泳ぎ方を習得したいです。

400のあとは、いつものkick。ただし、Frのサークルはちと緩めてしまい、

Brのkickはカット。

時間もないので、Fly、Brのpullもカット。

total 2700mでした。

帰ってからマグネシウムローション塗りましたとさ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなん植えちゃった。

2016年06月06日 22時44分31秒 | 水泳
いろいろと植え付けてきましたが、まだ畑のスペースが余っていて、

何を植えようかな~と迷っていました。

で、これ植えちゃった。

スイカです。

小玉スイカがいいかと思ったけど、苗屋さんに置いてたのは大玉だけ。

大丈夫か、アタシ?!ちゃんとできるのか?

というわけで今年はスイカに初挑戦。

そして、カボチャ。



今日の「インカのめざめ」



昨日より一段と成長してるような気が…

「インカのめざめ」は芽かきが大切って、種イモを売ってるお店のおじさんから教えてもらったんです。

そろそろ芽かきの時期かなぁ。

芽かきをしたら1回目の土寄せしなきゃいけないのか?

トウモロコシもそろそろ間引き。

植え付け以外にもお仕事がありそうだぞぅ~。


父から引き継いだ畑。

心配したけど、気づいたら8割方作物でうまりました。





もう少し苗を植える予定だけどね。

これからうまく育てられるかな。

がんばれアタシ!



さて、ひと仕事のあとは自主練です。

メインは、

50m×12本 3H1E on 1′20″

1-8Fr、9-12Ba

なぜだかわからないけど、ハムストリングが筋肉痛。

なにかやったっけ?

昨日は泳いでないし、土曜日の練習もFrがメインで

ハムストリングいじめるようなことしてな~い。



そしてこのあとはジムで筋トレでした~。

今日はさすがに夕飯のあと死ぬほど眠かった。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってましたっ!

2016年06月05日 22時03分09秒 | O.K!菜園
久しぶりのいいお天気です!!

絶好の畑仕事日和ですね~。

今日はもちろん苗を植えましたよ~!!!

トマトとトマトの間にバジル!

この2つはコンパニオンプランツなんですって。



それから青シソでしょ~、

ズッキーニも1株。



それからゴーヤ。



お次は種です。

ニンジン。まず細い溝を作って、



種は1センチ間隔。←本にそう書いてあった



コーティングしてあるとはいえ、1センチ間隔は難しい!

その他、ラディッシュ、小ネギ、ルッコラを播種。

播き方はニンジンとほぼ同じですな。

作業が順調なので、次のお仕事。

エンドウに支柱を立ててネットを張りました。



キュウリも!



小さなキュウリちゃんもいたよ。



枝豆、トウモロコシ、ジャガイモ、インゲン、み~んな芽を出して

今のところすくすく育ってま~す。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はプチ!

2016年06月04日 23時16分03秒 | 水泳
今日はプチ女子会。

静岡からお友達がきたので~す。

写真は小樽ビール。ピルスナー。



北海道の定番、ラーメンサラダ。



「インカのめざめ」のポテトフライ。

いや~、やっぱり美味しいな、「インカのめざめ」。

うちの畑の「インカのめざめ」も、うまくできるといいなぁ、



海鮮太巻き。



カニの甲羅、七輪焼きだっけ?



デザートも~。


というわけで、美味しかった!


もちろん、午前中はしっかり練習しましたよ。

今日のメインはですねぇ、

50m×6本 Fr on 50″

1′00″rest

100m×1本 choice hard on 3′00″

これを2setです。

hardが100mなのが、いつもとちょっと違うところ。

50mを50″サークルやったあと、どのくらいで泳げるのか?

1set目はFr、1′29″くらいかな。

よかった。30″はなんとか切れた。

2set目は先頭をトライアスリートさんにおまかせしました。

そして100mhardはBaで行く元気はなく、2set目もFrで。

結果、1′25″くらい。

やったね。ほら、先頭がいるとこんなに違う~!

totalは2300m

距離以上に疲労感満載でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする